ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
我が家にないものの一つが・・・ ゲーム機!
あると全然やらないのに、ないとなると欲しくなる。んー、ワガママ!(笑)
いや今話題の「Wii」をね、店頭で実物を見てしまったのよ。
ちょいと前からTVCMで気になってたんだわ、あのコントローラー!!!
で、たまたま店頭実演に通りかかってしまって、ちょっぴり運命を感じたの(オイオイ)
今までPS系ばかりだった私は、本来ならPS3が欲しいのだけど、
値段がね。。。
ネットゲーが嫌いな私にこれだけの値段を出す価値があるのか?と
疑問になる値段だし、実際ビンボーだしで諦めてたのだけど、
Wiiのお値段を聞いたらさ、25000円!!!
PS3の半額じゃーんって事で、欲しいかも度数が急上昇!!!(笑)
そんな時、このソフト↓が発売されると聞いたの。
*******************************************
FORMULA ONE (TM) CHAMPIONSHIP EDITION
唯一のFOM公認F1シミュレーターがPS3に登場!
唯一のFOM(Formula One Management)公認であり、
1996年PS用ソフトとして発売されて以来、
人気を博しているF1シミュレーター『FORMULA ONE (TM)』シリーズ。
その最新作が遂にPS3に登場する。
各チームのドライバーやマシンなどは最新の2006年版データを
収録しているのはもちろんのこと、予選やタイヤ交換など新レギュレーションにも対応。
マシンのグラフィックや挙動、エンジンサウンドをはじめ、
TV中継を見るようなサーキットの空気感やドライバーの表情、
アクシデント時のマシンダメージ…、
次世代機ならではの表現力が画面いっぱいに展開する。

対応機種 プレイステーション3
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント [ 他のタイトルを見る ]
メーカー発表ジャンル F1シミュレーター
Yahoo!ゲームジャンル レース
価格 5,980円(税込)
発売日 2006年12月21日
******************************************
な、なんとー!!!
2006バージョンかぇ! 今までのも全部やってた私としては、これはかなーり・・・
いや、カーレースや超アクションものゲームは苦手ですぐに飽きるんだけど、
でもね。。。
ただPS3かぁ。。。 残念っ!!
と思ってたら、これ↓も出るって教わったの。
*******************************************
タイトル:Formula One 2006
対応ハード:Playstation®2
ジャンル:F1シミュレーター
発売日:2006年12月28日/希望小売価格:5,800円(税込6,090円)
CERO:「A」(全年齢対象)

タイトル:Formula One 2006 Portable
対応ハード:PSP®「プレイステーション・ポータブル」
ジャンル:F1シミュレーター
発売日:2006年12月28日/希望小売価格:4,800円(税込5,040円)
CERO:「A」(全年齢対象)
******************************************
やっぱWiiは諦めて、PS2かPSPを買うかなー。
でもPSPならニンテンドーDSもいいよね。
という事でしばらく悩みたいと思います。
皆さんはいかがですかー?!
ちなみに私は、鬼武者やデビル・メイ・クライが大好きでつ☆
あると全然やらないのに、ないとなると欲しくなる。んー、ワガママ!(笑)
いや今話題の「Wii」をね、店頭で実物を見てしまったのよ。
ちょいと前からTVCMで気になってたんだわ、あのコントローラー!!!
で、たまたま店頭実演に通りかかってしまって、ちょっぴり運命を感じたの(オイオイ)
今までPS系ばかりだった私は、本来ならPS3が欲しいのだけど、
値段がね。。。
ネットゲーが嫌いな私にこれだけの値段を出す価値があるのか?と
疑問になる値段だし、実際ビンボーだしで諦めてたのだけど、
Wiiのお値段を聞いたらさ、25000円!!!
PS3の半額じゃーんって事で、欲しいかも度数が急上昇!!!(笑)
そんな時、このソフト↓が発売されると聞いたの。
*******************************************
FORMULA ONE (TM) CHAMPIONSHIP EDITION
唯一のFOM公認F1シミュレーターがPS3に登場!
唯一のFOM(Formula One Management)公認であり、
1996年PS用ソフトとして発売されて以来、
人気を博しているF1シミュレーター『FORMULA ONE (TM)』シリーズ。
その最新作が遂にPS3に登場する。
各チームのドライバーやマシンなどは最新の2006年版データを
収録しているのはもちろんのこと、予選やタイヤ交換など新レギュレーションにも対応。
マシンのグラフィックや挙動、エンジンサウンドをはじめ、
TV中継を見るようなサーキットの空気感やドライバーの表情、
アクシデント時のマシンダメージ…、
次世代機ならではの表現力が画面いっぱいに展開する。
対応機種 プレイステーション3
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント [ 他のタイトルを見る ]
メーカー発表ジャンル F1シミュレーター
Yahoo!ゲームジャンル レース
価格 5,980円(税込)
発売日 2006年12月21日
******************************************
な、なんとー!!!
2006バージョンかぇ! 今までのも全部やってた私としては、これはかなーり・・・
いや、カーレースや超アクションものゲームは苦手ですぐに飽きるんだけど、
でもね。。。
ただPS3かぁ。。。 残念っ!!
と思ってたら、これ↓も出るって教わったの。
*******************************************
タイトル:Formula One 2006
対応ハード:Playstation®2
ジャンル:F1シミュレーター
発売日:2006年12月28日/希望小売価格:5,800円(税込6,090円)
CERO:「A」(全年齢対象)
タイトル:Formula One 2006 Portable
対応ハード:PSP®「プレイステーション・ポータブル」
ジャンル:F1シミュレーター
発売日:2006年12月28日/希望小売価格:4,800円(税込5,040円)
CERO:「A」(全年齢対象)
******************************************
やっぱWiiは諦めて、PS2かPSPを買うかなー。
でもPSPならニンテンドーDSもいいよね。
という事でしばらく悩みたいと思います。
皆さんはいかがですかー?!
ちなみに私は、鬼武者やデビル・メイ・クライが大好きでつ☆
PR
スーパーアグリF1チームは、アンソニー デビッドソンがチームのレースドライバーに決定したことを本日発表した。F1で5年間に渡りテストドライバーを務めたデビッドソンは、ついにレースドライバーの座をつかんだ。
F1 Racing.jp 2006より
私が電車を乗り間違えて(爆)、外で寒くてブルブルしてる間に、
HOTなニュースが発表になってたんですね!!!
イェーイ♪♪♪
カーリンタッグよ、再びーーー!
来期に期待が膨らみました☆
ちなみに、デイビッドソンの後釜にはクリエン!
ウワサどおりって感じっすかね?!
来期はF1に、INDYにと、今年以上に楽しく過ごせそうです?(ニコッ)
F1 Racing.jp 2006より
私が電車を乗り間違えて(爆)、外で寒くてブルブルしてる間に、
HOTなニュースが発表になってたんですね!!!
イェーイ♪♪♪
カーリンタッグよ、再びーーー!
来期に期待が膨らみました☆
ちなみに、デイビッドソンの後釜にはクリエン!
ウワサどおりって感じっすかね?!
来期はF1に、INDYにと、今年以上に楽しく過ごせそうです?(ニコッ)
http://www.fsw.tv/press/press2006/pdf/press_1109j.pdf
んーーー、なるほどねぇ。
あえてノーコメントとさせていただきやす。。。
F1最終戦 ブラジルGP
終わりましたー
いやぁ 凄かったですね。
LTからもCS画像からも目が放せなかった。
私にとっては、あっという間で、レースをこんなに短く感じたのは初めてだったかもしれません。
忘れたくないレースがもぅ一つ増えました。
沢山のラストラン。
SAF1の、琢磨くんの大活躍は痛快でした♪
そしてミハエルは・・・ 最後まで皇帝でしたね(涙)
私はミハエルのファンではなかったけれど、以前より皇帝として尊敬の念は持っていました。
そして昨日のレースのミハエル。マジでカッコよかったー。
沢山のブラボーと拍手とありがとうを贈りたいレースを、じっくりと観れた幸せ。
来期も目が離せなくなりそうです。
皆さんはどうでしたか?!
終わりましたー
いやぁ 凄かったですね。
LTからもCS画像からも目が放せなかった。
私にとっては、あっという間で、レースをこんなに短く感じたのは初めてだったかもしれません。
忘れたくないレースがもぅ一つ増えました。
沢山のラストラン。
SAF1の、琢磨くんの大活躍は痛快でした♪
そしてミハエルは・・・ 最後まで皇帝でしたね(涙)
私はミハエルのファンではなかったけれど、以前より皇帝として尊敬の念は持っていました。
そして昨日のレースのミハエル。マジでカッコよかったー。
沢山のブラボーと拍手とありがとうを贈りたいレースを、じっくりと観れた幸せ。
来期も目が離せなくなりそうです。
皆さんはどうでしたか?!
いつの間にこんなん売ってたん?!
昨夜、このサイトを教わった私は、その場で早速発注!!!
9月中旬発送となってるけれど、鈴鹿までに間に合うかな?
かなーり以前に注文して、8月中旬以降に届く予定のSAF1のフリースもまだ届いてないし(店は違うけども)。
サーキットのチケットすらやっと最近に届いたばかりだし。
ちょっと気になるけどやっぱり欲しい!
どれにしようかと しばし迷って今回は「黒」にした。
今年の鈴鹿は金曜の夜中に出発の日曜の深夜に帰宅のバスツアーだから、
荷物は限りなく少ないほうが良いわけで・・・
ジーンズとシューズはずっと通しでいいよね。
で、土曜用と日曜用のTシャツでしょ。雨に濡れた場合の着替えに1枚プラス。
夜の鈴鹿をうろつく事はないから、パジャマになるものは一つあればいいじゃない。
ビニールシートとクッションと、FMラジオと乾電池に灰皿。
ポンチョとパスケース。栄養補給はレッドブル。
応援グッズは日章旗と応援旗とこのキャップ♪ あとはおやつ、でいいかな?
おっと、居酒屋法被も持っていかなきゃよね。
SAF1、あまり調子よくなさげだけど、私的には鈴鹿、だんだん盛り上がってまつ。
皆さんは準備できまちたか?!
SUTTONやSAF1のHPに載っていたこの画像↑
既にご覧になった方も多いと思われますが、ココに写ってるこの旗、
はぃ、私のです。
テントなどに利用する生地で、大きさは1mX2mあります。
運んで頂いた方に感謝するばかりの私ですが、今回は旗の説明?をちょこっとだけ。。。
昨年と同様、日章旗をベースにすることも考えたのだけど、
今年はサムライブルーかな?!って事と、以前にここに載せた暖簾のイメージ。
何より琢磨くんのカラーである水色と、それを縁取る濃い青とそして白。
今回の色は、日章旗よりもそっちにこだわってみた次第です。
なのでベースに濃い青を、琢磨を白文字にして、手裏剣を水色で中央バックに暈した感じに仕上がってます。
時間が許すなら、琢磨という文字は同色の青でいきたかったのだけども。。。(残念)
とかいうデザインはすっかり人任せだったので、偉そうなことは言われませんのですが。。。
松本さん、ありがとうございました。
ついでに「光を纏い、風を駆れ」ですが、
念のために「ひかりをまとい、かぜをかれ」と読みまつ(笑)
で、私的に琢磨くんて、もともと「華」のある人だなぁっては思ってたの。
それが、いろいろと読んだり聞いたりしていくうちに「華」は「華」でも最上級の、
「光と風をしょったオトコだなぁ」と感じるようになったの。
歴史上の人物に例えるならある意味での「坂本竜馬」だったりするんだけども(笑)
彼って特別カッコイイ顔でもないし、筋肉チビなのに(ご、ごめんなさい)、でもカッコイイじゃない?!
すっげーオトコっぽいオトコじゃない?!
彼の中にある自信みたいなものから出るオーラみたいのがそう感じさせるんじゃないかと
勝手に思ってるんだけどもさ。
で、琢磨くんの中の琢磨くんに
「光を纏い、風を駆れ」と呼びかけてみたつもりの私なのです(余計なお世話さま~)
ジブリに言い換えるなら「己の内なる清なる風と水の名において、とき放て!!!」
なニュアンスなのにゃ。
え! 余計にワケわかんねーって?!(爆)
かたじけない(ぺこり)
ちなみに↑は「千と千尋の神隠し」で「ハク」が、
腰を抜かして立ち上がることもできない「千尋」に掛ける呪文なんだけどもね♪
んま、そんなところですにゃ♪(意味不明・・・)
*************
琢磨くん、応援してます。いつも見てます。鈴鹿で待ってます。
貴方の中に新しい貴方を見つけられますように、お祈りしてます。
それと、お忙しい中、サインを頂きまして、本当にありがとうございました。
○○ちゃん、ありがとうございました。
大切にします(ぺこり)
いやぁ、まったく感動しました。
1夜(実質2夜だわね)明けてもまだ。。。
思い出すだけでウルウルしちゃいます。
>ふーみんさん
いろんな要素が絡み合って、それが全部上手く働いた結果でした。
今までそういう運に見放された感の強かったホンダとバトンでしたが、
ここにきてやっと。。。
バトンは元から好きでも嫌いでもなかった私ですが、心からオメデトウ!と思ってます♪
そしてうちも。。。録画できてませんでした(涙)
パソだとスカパーの録画は出来ないみたい?!
かなーりショックです。
>まめちゃん@旗
ありがとー!!! バレてもうた?!(照爆)
いや、別に隠してはないのだけど、ちょっとコソバユイにゃ(照)
うん、私の旗です。めっちゃ嬉しいでつ♪
でもでも、サインを貰えた?事は何より嬉しいのだけど、
そこまで旗を運んでくれた人への感謝と感動の気持ちのほうが大きくて。
知らない土地で、荷物にもなっただろうに、あれだけの人に押されながら、
手を広げて説明してくれてる、その姿をあの画像に見た時に泣けてしまいました。
「持ってきますよ~」と言ってくれたその人に、私は気軽に頼んでしまったのだけど、
それがこういう事(その人にこれだけの大変な思いをさせる事)なんだと、
この画像を見るまで気づかなかった私。かなり反省ちぅです。
そしてその人の「約束を実行する意思」やバイタリティー、
出国前の忙しい最中にも「気遣い」してくれる優しい気持ちにとっても感動ちぅ。
まだここは見てないかもしれないけれど、ありがとう!!!
>まめちゃん@琢磨
んーーー、そぅですね。
次はダブル君が代を聴きたい! が夢になった私です。
願わくば琢磨くんだけども、もし彼がいなくなったとしてもF1を
これからも見続けたい、見続けようと、改めて思った昨夜の君が代でした。
1夜(実質2夜だわね)明けてもまだ。。。
思い出すだけでウルウルしちゃいます。
>ふーみんさん
いろんな要素が絡み合って、それが全部上手く働いた結果でした。
今までそういう運に見放された感の強かったホンダとバトンでしたが、
ここにきてやっと。。。
バトンは元から好きでも嫌いでもなかった私ですが、心からオメデトウ!と思ってます♪
そしてうちも。。。録画できてませんでした(涙)
パソだとスカパーの録画は出来ないみたい?!
かなーりショックです。
>まめちゃん@旗
ありがとー!!! バレてもうた?!(照爆)
いや、別に隠してはないのだけど、ちょっとコソバユイにゃ(照)
うん、私の旗です。めっちゃ嬉しいでつ♪
でもでも、サインを貰えた?事は何より嬉しいのだけど、
そこまで旗を運んでくれた人への感謝と感動の気持ちのほうが大きくて。
知らない土地で、荷物にもなっただろうに、あれだけの人に押されながら、
手を広げて説明してくれてる、その姿をあの画像に見た時に泣けてしまいました。
「持ってきますよ~」と言ってくれたその人に、私は気軽に頼んでしまったのだけど、
それがこういう事(その人にこれだけの大変な思いをさせる事)なんだと、
この画像を見るまで気づかなかった私。かなり反省ちぅです。
そしてその人の「約束を実行する意思」やバイタリティー、
出国前の忙しい最中にも「気遣い」してくれる優しい気持ちにとっても感動ちぅ。
まだここは見てないかもしれないけれど、ありがとう!!!
>まめちゃん@琢磨
んーーー、そぅですね。
次はダブル君が代を聴きたい! が夢になった私です。
願わくば琢磨くんだけども、もし彼がいなくなったとしてもF1を
これからも見続けたい、見続けようと、改めて思った昨夜の君が代でした。
ぶらぼー!ホンダ!!!
ぶらぼー!バトン!!!
デ・ラ・ロサとハイドフェルドもおめでとーーー!
君が代、感動しました(涙)
一人でキャーピー騒いでしまいました♪
仕事を終えて帰宅してTVを付けてみると既にラスト5周。
が、とんでもない展開になってるやんっ!!
という事で、ラストだけしかまだ見れてないのだけども、
昨夜もほとんど寝れてないのだけど、明日も仕事なんだけど、
やっぱこれは、レース観るしかないでしょ(笑)
ぶらぼー!バトン!!!
デ・ラ・ロサとハイドフェルドもおめでとーーー!
君が代、感動しました(涙)
一人でキャーピー騒いでしまいました♪
仕事を終えて帰宅してTVを付けてみると既にラスト5周。
が、とんでもない展開になってるやんっ!!
という事で、ラストだけしかまだ見れてないのだけども、
昨夜もほとんど寝れてないのだけど、明日も仕事なんだけど、
やっぱこれは、レース観るしかないでしょ(笑)
ところで皆さんも既にご存知の事と思われますが、
19日未明、永眠した英行くんへ。
ご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
英行くんとご家族の方から、沢山の勇気と希望を頂いたと思う私です。
英行⇒ヒデユキとは私が幼い頃に他界した実兄と同じ名前なの。
それもあって、なにか出来たら・・・ そんな事を思いつつも何も出来なかった私。
でも英行くん、貴方の事を私はいつまでも覚えているからね。
どれほど頑張ったのか、私にはほんの一部分しかわからないけれど、
でも、貴方の頑張りを、生きた証を、絶対に忘れないからね。
そしてご家族の皆さまへ、1日も早く穏やかで安らかな気持ちが訪れますように、
心よりお祈り申し上げます。
*************
現地時間の7月19日午前3時45分、アメリカ・サンフランシスコで療養中だった岡本英之君が家族に見守られながら息を引き取りました。享年11。
佐藤琢磨の熱烈なファンだった英之君は、ボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」のサポートを得て2003年1月にバレンシアにて琢磨との対面を果たしており、その後も難病に苦しむ英之君を琢磨がお見舞いする形で何度か交流がありました。
2003年6月以降は小児ガン治療の先進国であるアメリカに家族揃って渡り、治療に専念してきましたが、多くの方々の祈りも届かず、天に召されました。
お母様の岡本純子さんによれば、最期はまったく苦しむことなく、家族に看取られるようにして亡くなったそうです。英之君を熱心にサポートしてくださった琢磨ファンの皆さんに、純子さんは「これまではたくさんの方々からご恩を受けてまいりましたので、今後はそのご恩をお返しして参りたいと思います。皆さん、本当にありがとうございました」と仰っていました。
ここに皆さんに謹んでご報告申し上げますとともに、英之君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
岡本英之君のホームページ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hideyuki/index.html"
Takuma Club 事務局
***************
ちなみに。。。
「Make a wish」 とは、難病を抱えた子供たちに夢を与えるボランティア団体です。
TVなどでも度々取り上げられて、私自身も以前より支持しております。
HPもありますので、もしご存知でない方がいらっしゃいましたら是非、ご覧になってみて下さいませ。
19日未明、永眠した英行くんへ。
ご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
英行くんとご家族の方から、沢山の勇気と希望を頂いたと思う私です。
英行⇒ヒデユキとは私が幼い頃に他界した実兄と同じ名前なの。
それもあって、なにか出来たら・・・ そんな事を思いつつも何も出来なかった私。
でも英行くん、貴方の事を私はいつまでも覚えているからね。
どれほど頑張ったのか、私にはほんの一部分しかわからないけれど、
でも、貴方の頑張りを、生きた証を、絶対に忘れないからね。
そしてご家族の皆さまへ、1日も早く穏やかで安らかな気持ちが訪れますように、
心よりお祈り申し上げます。
*************
現地時間の7月19日午前3時45分、アメリカ・サンフランシスコで療養中だった岡本英之君が家族に見守られながら息を引き取りました。享年11。
佐藤琢磨の熱烈なファンだった英之君は、ボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」のサポートを得て2003年1月にバレンシアにて琢磨との対面を果たしており、その後も難病に苦しむ英之君を琢磨がお見舞いする形で何度か交流がありました。
2003年6月以降は小児ガン治療の先進国であるアメリカに家族揃って渡り、治療に専念してきましたが、多くの方々の祈りも届かず、天に召されました。
お母様の岡本純子さんによれば、最期はまったく苦しむことなく、家族に看取られるようにして亡くなったそうです。英之君を熱心にサポートしてくださった琢磨ファンの皆さんに、純子さんは「これまではたくさんの方々からご恩を受けてまいりましたので、今後はそのご恩をお返しして参りたいと思います。皆さん、本当にありがとうございました」と仰っていました。
ここに皆さんに謹んでご報告申し上げますとともに、英之君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
岡本英之君のホームページ
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hideyuki/index.html"
Takuma Club 事務局
***************
ちなみに。。。
「Make a wish」 とは、難病を抱えた子供たちに夢を与えるボランティア団体です。
TVなどでも度々取り上げられて、私自身も以前より支持しております。
HPもありますので、もしご存知でない方がいらっしゃいましたら是非、ご覧になってみて下さいませ。
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活