忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「猫がいてるし、婆もいてるし・・・」
と言い張って、2週を1週に。
「自分のお金で入院してるワケでないし、
退院時に付き添いって言われても、相方は日曜しか来てもらえないんです~っ」
と、更に言い張ってさらに2日、ショットカットしてもらった私。
5日で退院してきたなりよ~んっ♪

でも入院中は沢山学ぶことも多く、
出産に備えての心構えも更に大きくなったし、
病棟や看護士さんたちのかっても少しはわかったしで、
この時期の入院は私とってはある意味プラスになった出来事でした。

*******

特に同室の患者さんからは学ぶことが多かったなぁ。。。

皆ね、妊娠中期の切迫流産での入院だったのだけど、
話しをきいてるとマサに「実写版・渡る世間は鬼ばかり」状態!!!
みのさんもビックリ!もんよ。

それって以前に中期の切迫流産だった知り合いや友人たちから聞いた話とも一致するのよね。
何がって、身体がキツいのは耐えられる。
でも精神的なキツさは妊娠中、モロに影響するってこと。

その人たちが決して弱いとかマイナス思考じゃないの。
むしろ逆で強いの。
責任感とか、自分がやらなくちゃとか、自分さえ我慢すればとか、
そういう意識がとにかく強い頑張り屋さんタイプばかり。

ちなみに私は、
自分のことを人に相談すると言われるのが
「なぜそこまで良く解釈しようとするの? どうしてそこまで他人を信用できるの?
だからダマされるし、利用されるし、そんなんばっかりじゃん!」 て。
「そんなにヘロヘロになってまで、ダマされるほうがマシとか、計算するのはイヤとか、気持ちはわかるけどキャパ超えたら結局は周囲に迷惑をかけることになるんじゃないの?」
とかとか。。。(苦笑)

うん、確かに逃げたいときも大暴れするときも多いけど、
止めるための理由を探すのはイヤなんよ。
それがたった今の現実を肯定することであったとしても、
相手のためになることとわかっていたとしてもね。

どうでもいいことならトットと逃げて楽するけど、
それだけの価値がある!と思って始めたことならば、
私の表面がどうあれ、最後まで止めないための理由を探していたいと、そうでありたいというのが本心で。

好きだから始めたことなのに、止める理由を探すのは
自分からも相手からも逃げることにしかならなくて、
そういう事に負けるのはすごーくカッコ悪いことでしかなくて。

間違いだったというならそれは始めからそうで、
好きで始めたのだから同じワケ探しなら最後まで続けるワケ探しのが
よほど有益だし、同じカッコ悪いならその方がマシと思うのよ。

それが揺らぐ日はいっぱいあるけど、
この同室だった人たちにも私と同じそれを感じてね。
私はこれでいいんだ、と勇気をもらったんでした。

彼女たちの状態が早く安定して日常に戻ってほしいと願いつつも、
せっかくの機会なのだから、少しゆっくり休め~っても思いつつ、
一足先の退院だった私です。



これが2日めの夕食。
ピーマンの肉詰めはマズくはなかったけど、冷ぇヒェ~にゃったー(笑)
PR
Comment
無題
色々、大変でしたね
大人になっても、学ぶことはいっぱいあるんですね

僕もまだ未熟です・・・。
naoya 2008/10/28(Tue)21:51:35 編集
塵ってやっぱり積るもんなのよね☆
naoyaくん、おっはよー!
いつもありがとなりねんっ☆☆☆

五体満足母子とも健康で産まれるのが当たり前になりつつあるのは、日本他先進国の一部のみで、お産=病気ではなくても、誰でも産んでる=産めるではない。
一つの命を産出すってやっぱ命がけだなぁって最近つくづく感じるにゃ!

そいと、naoyaくんなら将来、誰かに子供を産ませる時がきてもきっと
相手を不安にさせたり、寂しい理不尽を与えたりはしないんだろぅなって思うなりよ。

んとね、私の判りづらい戯言でもいつも大変だったね、とかって書込みしてくれるでしょ。
そういう一言ってホント嬉しくて、何度もそういう事が重なると始めは小さかった暖かみも大きな暖かみに変化していくの。
naoyaくんはいつまでもそういう優しさを無くさないでいてね♪
skyship71 2008/10/29(Wed)09:53:09 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm