忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川でお宮といえば鎌倉は外せないでしょう…。
という事で鎌倉にも出掛けて来ました!

先ずは鶴岡八幡宮。
ココは源頼朝が建立したお宮さんで、相模国の一ノ宮とされてた時期もあったらしいの。

駅を降りて小町通を散策しながら八幡宮を目指してテクテク。
途中にある本屋さんに立ち寄ると、私が好きで集めてる漫画「鎌倉ものがたり」を1冊購入。
この漫画って長期連載もので人気もあるのに、普段その辺の本屋にはほとんど置いてないの。
だけど流石鎌倉、ちゃんと全巻揃ってました~

そんな事が嬉しい私は本屋の奥さんとしばし立ち話。
安産のお寺さんや、食べ物屋さん情報など地元ネタをGET!らっきぃ☆

地元鎌倉ではこの夏、こんなキャンペーンまでやってたほどの人気作品にゃ。 

江ノ電 とのコラボ♪

*******

さて再び小町通を行く…んだけど、そこは遠足と修学旅行らしきチビっ子と外人観光客で溢れ、まるで渋谷や新宿の駅前のよう。
下は幼稚園から上は高校生までウジャウジャ。
そういう私もかつては遠足で来た事ありましたヽ(・∀・)ノ

さて八幡宮に付き、ご朱印をお願いして拝殿へ。
何故か手水舎から私に着いてくる外人さん1名あり。
どうやら作法が解らずに私を真似している様子で、思わず笑ってしまう。



境内では雅楽が聞こえると思ったら、
途中の神楽殿?では平日というのに結婚式が\(・o・)/
本物の楽士さんたちの生演奏が久しぶりで心地良い私。

その帰り道にはさっきの結婚式が終わって参道を花嫁行列。
沿道のチビっ子たちが拍手する中を誇らしげな花嫁と、照れくさそうな新郎が行く。
ん~、初々しくてイイなりねヽ(・∀・)ノ

それに、こういうところで拍手してあげるチビっ子たちの暖かさ、
イイね~と私まで嬉しかったなぁ。
きっと双方に良い思い出になったろうし。
って、ありゃ、結婚式と花嫁行列の画像が見当たらないよ~
何枚も写したのになぁ。。。

*******

さて来る道で教わった安産寺に移動しなきゃ!
で、鳩サブレーを買いたかった私は、今度は若宮路をテクテク。
(本社工場がこの通りにあるのよーん)
が、定休日だったよ~ (-.-;)残念っ

代わりに駅前で梅花はんぺんを購入。
どっちも超有名鎌倉名物にゃ。

で、そこでもご朱印を頂…、おっ受付に犬張子があるやんっ!
子供のためにお持ち帰り~
え、自分のためじゃないかって?!
んーそうとも言う…f^_^;





という事で、いろいろと楽しい鎌倉でした。
PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm