ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
2008年F1も、いよいよ最終戦決勝でしたー!
マッサ、ツルリ、キミ、ハミ・・・と
予選後、順当メンバーに割って入ったツルリが決勝のポイントなのかしら?
ツルリのフロントローは3年ぶりとの事(そぅだったっけ~)。悔しいケドトヨタ、頑張ってる?よね。
ただ相方を見る限りでは大丈夫なのか?!とも思ってたんだけど。。。
実際に始まってみると、一番の大役者は雨でした。
それからクビサ?
ラスト10秒まで優勝が変動するシーズンなんて、予測外でした。
んま、それだけ大物ヒーローや最強チームが存在しなかった、って事でもあるのだけど・・・。
今回のこのレース、おそらくはこの後永遠に語られるレースになるんだろーなぁ。
シーズンを通しては一番の出来事はやはり琢磨!
なんだかんだ言っても琢磨がいなくなった事は残念で寂しくて、彼にいかに惚れこんでいたかを実感したのでした。
1999年の日本GPからF1を見始めた私。
その時は一人、実家で観ていたんでした。
それから10年。
その間、結婚し、猫たちが家族となり、鈴鹿に通うのが恒例行事となって、離婚まで。
琢磨にほれ込んでのちは多くの琢磨ファンの皆さんと知り合い、大騒ぎしながらの応援は本当に楽しかったなぁ。。
最後に鈴鹿に行ってからは既に2年。
私にとってはその最後の鈴鹿が一番思い出深いものでした。
あの日、予選の朝に鈴鹿に着いてみた朝日は、いつに見た朝日よりもキレイで切なくて嬉しくて輝いて・・・ 信じていた。
いや、今でもその日の朝日を信じてるからきっと、鈴鹿に行きたいんだと思うのかな?!
あの時のレースも面白かったなぁ。特に予選!ピットオープン前に何台もがスタートにゾロゾロと並んでさ。
鈴鹿は最後か?!って事で人手も最高潮で盛り上がったんだったなぁ。
SAF1のTシャツやキャップまで買い込んで、出かけてさ。
あの時も体調はあまり良くはなくて喘息だと思ってた私。迷惑になるから出かけるのを止めようとも思ったけど、出かけて良かった。。。
ホントに良かった~。

そして今は妊婦さん。
それからは猫に囲まれてTVで観てたF1も、
来シーズンからはチビ助も一緒なんだなぁと思うと、
ちょっと不思議なカンジ。
でも日本GPがせっかく、やっと、鈴鹿に戻ってくるというのに
数年は行くことは出来ないんだろーなぁ。
でもでもでもでも、いつかチビ助も連れて鈴鹿で日本GP、楽しめるよぅになりたいッス!
相変わらずメカニカルな事やテクニカルな事などさっぱりわからない私だけど、10年後もF1を観てたぃッス!
と、昨夜一人で鈴歌を膝にのせてF1を観てたら、
ちょっと感慨深い想いに駆られたワタシでした。

余談だけどフリー走行の映像に映ってたバリん家のチビ助たち、可愛いかったにゃ~
マッサ、ツルリ、キミ、ハミ・・・と
予選後、順当メンバーに割って入ったツルリが決勝のポイントなのかしら?
ツルリのフロントローは3年ぶりとの事(そぅだったっけ~)。悔しいケドトヨタ、頑張ってる?よね。
ただ相方を見る限りでは大丈夫なのか?!とも思ってたんだけど。。。
実際に始まってみると、一番の大役者は雨でした。
それからクビサ?
ラスト10秒まで優勝が変動するシーズンなんて、予測外でした。
んま、それだけ大物ヒーローや最強チームが存在しなかった、って事でもあるのだけど・・・。
今回のこのレース、おそらくはこの後永遠に語られるレースになるんだろーなぁ。
シーズンを通しては一番の出来事はやはり琢磨!
なんだかんだ言っても琢磨がいなくなった事は残念で寂しくて、彼にいかに惚れこんでいたかを実感したのでした。
1999年の日本GPからF1を見始めた私。
その時は一人、実家で観ていたんでした。
それから10年。
その間、結婚し、猫たちが家族となり、鈴鹿に通うのが恒例行事となって、離婚まで。
琢磨にほれ込んでのちは多くの琢磨ファンの皆さんと知り合い、大騒ぎしながらの応援は本当に楽しかったなぁ。。
最後に鈴鹿に行ってからは既に2年。
私にとってはその最後の鈴鹿が一番思い出深いものでした。
あの日、予選の朝に鈴鹿に着いてみた朝日は、いつに見た朝日よりもキレイで切なくて嬉しくて輝いて・・・ 信じていた。
いや、今でもその日の朝日を信じてるからきっと、鈴鹿に行きたいんだと思うのかな?!
あの時のレースも面白かったなぁ。特に予選!ピットオープン前に何台もがスタートにゾロゾロと並んでさ。
鈴鹿は最後か?!って事で人手も最高潮で盛り上がったんだったなぁ。
SAF1のTシャツやキャップまで買い込んで、出かけてさ。
あの時も体調はあまり良くはなくて喘息だと思ってた私。迷惑になるから出かけるのを止めようとも思ったけど、出かけて良かった。。。
ホントに良かった~。
そして今は妊婦さん。
それからは猫に囲まれてTVで観てたF1も、
来シーズンからはチビ助も一緒なんだなぁと思うと、
ちょっと不思議なカンジ。
でも日本GPがせっかく、やっと、鈴鹿に戻ってくるというのに
数年は行くことは出来ないんだろーなぁ。
でもでもでもでも、いつかチビ助も連れて鈴鹿で日本GP、楽しめるよぅになりたいッス!
相変わらずメカニカルな事やテクニカルな事などさっぱりわからない私だけど、10年後もF1を観てたぃッス!
と、昨夜一人で鈴歌を膝にのせてF1を観てたら、
ちょっと感慨深い想いに駆られたワタシでした。
余談だけどフリー走行の映像に映ってたバリん家のチビ助たち、可愛いかったにゃ~
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活