忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、「共存?!」でお伝えした「外から聞こえる仔猫の鳴声」ですが、
その後全く聞こえなくなりました!
かなーり心配してたのですが、明け方に親の鳴声が聞こえたので
急いでベランダに出てみると、親と共に小んまいのが3つも!

早速、猫カンを持って降りていくと
1階のベランダに飛び乗ったりして元気に動きまわる仔猫の姿!!! にヒト安心。
大きさや動き、様子から推測すると、生後1ヶ月過ぎくらいと思われました。
産まれたものは生きてほしい。けど、全部が生き残れるのかな?と改めて心配。

で、親ネコだけがご飯に寄ってきたのだけど、
ヒトから食べ物をもらうことには慣れてても、人には慣れてないようで、
1m以内には近寄れず。 しかも始終唸りっぱなし。
毛はキレイだったけど、授乳期だからかパサつきが目立ってて、身体も痩せてました。
何より目! めっちゃキツいの(く~っ)
そしてご飯を食べる速度の速いこと、速いこと!
うちの子たちの3倍は速いし、うちの子みたいに散らかすこともない。
そんな姿や様子がヤケに痛々しくてね。。。 

「もぅ1~2週間もして、仔猫たちが親の食べ物に興味を示すようになったら、
 少しは楽になるからね、それまで頑張るんだよ!」
なんて話しかけたけど、通じてるハズもなく。。。
でもその時一瞬、目を細めたのよね。
偶然だろうけれど、返事をしてくれたようで、なんか嬉しかったなぁ。

私がここにいるのもあと数週間。その間になんとかできるといいのだけども。。。
食べる姿をさらしてくれるってのは、まだ望みがある証拠。
ただ授乳が終わらないと、手術は無理なのよね。 
という事で今日も様子見です。 
夕方、日が落ちて少し涼しくなったらまた、ご飯と水を運んでこなきゃだわ♪
PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm