忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F1日本GPの鈴鹿には、2000年から足を運んでる私であるが、
佐藤琢磨を応援しているFanがここにもいるぞ!こんなにいるぞ!と
F1関係者やF1を見てる世界の人にアピールしたくて、
一昨年の鯉のぼりに続き、昨年は日章旗を持参した。

今年も鈴鹿に行くわけだが、
去年作ってみて味をしめた私は、今年も手書きっス!持参するっス!
絵心やセンスのない私には凝ったものは作れないけれど、
それでも「どんなデザインにしよう?」と悩みちぅの今日この頃なのである。

気が早いって?
いや、たまたま偶然にこれ↓を購入できることになったの。



これなら遠くからでも「佐藤琢磨」を応援してると
一目でわかるし、ウケるかなぁって。

ただ、「佐藤酒造」なんだよね。。。
それってやっぱ違うよね。。。
で、作ろう!となった次第にゃ。


今年は日章旗は止めて単色にするつもりなんだけど、何色にするかなぁ。。。
下地が濃いと、透けないから写しが大変よね。
「佐藤」が目立たないと意味ないし。スローガンていうかメッセージもやっぱ入れたいし。
んーー

ちなみに去年の日章旗には「Keep on Fighting!! 佐藤琢磨」と入ってまつ。
これは琢磨が敬愛する長渕剛の、アルバムタイトルから選んだもの。
去年の鈴鹿の最終日に、長渕がちょうどツアー開始だったからなんだけども。

今年は「佐藤」と大きく書くので、スローガン?も「漢字」で行く予定。
「毎年1旗・漢字一文字」ってのもいいなぁ。。。とか思うのに、
頭に浮かぶのは「Get wind!Get wild!」「I believe」などなど。
さて、どうしたもんかぃのぅ。。。

**********

ところで先日、この去年の日章旗が見当たらなくて、大発掘大会をした。
入れた!と思ってた箱に入ってたのは、法被と鯉のぼりとミッキーの手♪だけだった。。。
あかんやーん、 どこ~?! (大汗
娘たちが手伝ってくれるので作業は全く捗らなし(爆

あ!!! あった! よかった~(ホッ

なぜかTシャツと一緒になってたのよね。。。
しかもその包みのところには美景が、ここ掘れニャんニャん♪状態ですわ。
私が探索してる間中、ほとんどずっとそこに鎮座してたの。。。(マジっす)
わぁ美景、ありがとー☆探してくれたのねっ♪ (←親ばか丸出しちぅ♪)

人間の記憶なんて、そうそうアテにならんよなぁ…。
え、人間全般じゃなくてこの場合は私の記憶!、です?…か? (爆
PR
Comment
迷う・・・
私も、去年ヌリヌリして海外観戦に持って行って琢磨さんにお~きくサインしてもらったのでまた今年も作ろうかと思ってるけど、デザインが全く浮かばない・・・(悩)
早く決めないとハンガリーに間に合わなくなっちまう・・・(汗)

えせさんのも間に合えばお持ちしますよ~
ゆか 2006/06/19(Mon)12:55:03 編集
無題
去年のもめちゃくちゃカッコよかったよねー♪
あんなステキなものを作れるえせちゃん・・・尊敬しちゃいます。
今年も鈴鹿で会えるの楽しみにしてるね♪
ぜひお披露目してね~~~
naju 2006/06/19(Mon)20:16:52 編集
ネコの手でつが。。。
ゆかちゃん、ありがとー&頑張れ~!!
必要ならお手伝いするわよんっ。でも私、ザツかも。。。
去年の日章旗は2m以上離れてご覧下さい状態だったし(爆)
でもネコの手でも必要だったら是非!言ってね♪

skyship71 2006/06/20(Tue)01:51:34 編集
ミナルディ侍さんはいずこ?!
najuありがとー♪
去年の日章旗は、シケインとメインスタンドの往復ちぅに、
いろいろな方のカメラに収まってきちまいやした!
「ミナルディ侍」さんともパチリっ♪
でもなぜか、自分の手元に写真がありません(涙)
kacchanさん写真、下さ~い(ペコリ)
今年も自分をではなく、琢磨くんを!!アピール出来るものを頑張って作りまっせ~♪ 
イェイ!!!
skyship71 2006/06/20(Tue)01:59:25 編集
無題
さすがえせちゃん!今年も気合入ってるねぇ~
出来上がりを楽しみにしてるわん☆
み~ちゃん 2006/06/20(Tue)14:37:32 編集
あぃ うぉんと カーテン!!(笑)
み~ちゃん、ありがとー♪
文字はまだ悩みちぅ。漢字辞典などを開きながら、神主な友人に意味や由来などを尋ねたりしてるにゃ。
布は、シーツかカーテンを利用する予定♪
こういうのって考えてる時と作ってる時が、
一番楽しいのかも うふっ♪ 頑張るね!!

カーテンっていえば、新居のカーテンどうしよ。
そっち先に考えろだよね(笑)


skyship71 2006/06/21(Wed)01:19:54 編集
こんばんわ~
[壁]ー^)ノ ドモ
やっとコメントの仕方が判ったです(@゜Д゜@;)あら・・・?

渋い旗なのね~って酒造ですか!鈴鹿でやったら目立ちそうだよね~。皆カラフルだしね~。
っていうことで、自作の旗ができるの楽しみにしてるね~。
記事が違うけど、お引越し先決定おめでと~。
それじゃ~マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
rino 2006/06/23(Fri)00:42:45 編集
そうにゃったんら~♪
りのちゃん、ありがとー♪
コメントの付け方。。。そうだったのね♪
良かった~(にこっ)

引越しは7月中旬にズレこみそうな気配でつ。。。(涙)
skyship71 2006/06/23(Fri)17:26:48 編集
リーヤも
琢磨、応援グッズ作りまっせ!!

応援フラッグは必須です!
でっかいの作る!(←持てる範囲)
昨年は盗まれちゃったので、盗難防止対策仕様にする!

他にも何か作るかも・・・です。。。
リーヤ 2006/07/03(Mon)00:10:18 編集
ふぁいと!ですよ♪
リーヤさんの去年の旗は、本当に残念でしたね。
先日もチラッと「応援旗」の設置について話す機会があったのですが、
嫌がらせ以外にも、面白半分で「コレがいいー♪」と持っていく場合などもあるようですね。
その場合、「持っていってよいモノ」と思ってるらしく、
どうしたらそういう発想になるのか、私には全く理解できませんが。。。
リーヤさんの去年の、とっても素敵でした。
今年はもっと素敵な旗が登場するのを、楽しみにしてますので、頑張って下さいね☆

と、書いてる間に、USGPは9台になりました!!!
skyship71 2006/07/03(Mon)03:29:43 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm