忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日、H市の街中でこれ↑発見しました!
画像が最悪でわかりづらいのでつが、
マルボロ専用自販機です♪ 

F1開催時期の鈴鹿サーキット内にあるならともかく、
こんな街中にあるのって、なんか不思議(うふっ♪

でもこういう発見って、ちょっと嬉しい、楽しい♪

***********

タバコっていえばさー
7月1日よりまたしても値上げっス!!!
へビィ&チェーンスモーカーの私には、
昨今の喫煙場所の減少についで、痛い!これは痛いよぉ(滅

ちなみに前回の値上げは、2005年7月1日、
当時も20円ばかし値上がった(銘柄により差あり)。
それからまだ2年っていうとさ、前回と今回とトータルして
「本当は初めからこれだけ値上げたかったって事なのかぃ?」
と、疑いたくなってしまうのよね。

厚生労働省のHPとか、JTのHPとかに
いろんな意味での長期計画が載ってるのを見るとね
何かがオカシイと思えてきてまうのよ。。。


税率UPっていうけど、
煙草の税率とその結果の国収や使いみちって、一般的には知らないよね。
いや、新聞などには載るけどさ、それ見て覚えてる人なんて
ほとんどいないじゃない? ワイドショーなんかでも騒がないし。
煙草が値上げ⇒またか! で終わり。

値上げたぶんの収益ってどうなるのか、もっとこう、
知ろうとしないでも耳に入ってくるくらいの騒ぎがあってもいいと思うんだけど。
これだけ自販機だの普及してるのにね。
(ちなみに今回は児童福祉手当てに充当される、との事ですが?)
今、この類で税金の掛かるものっていうと、他に酒と石油があるわけだけど、
煙草が一番税率が高いのよね。。。代金の半分以上だもの、税金!
煙草値上げ⇒反発少ない⇒実行⇒更に実行⇒またしても実行⇒もっと実行。。。
その結果がどうか知らんけど、今の税率なわけよね。
なんかオカシクない? 


さらに! 禁煙補助用品にニコチンパッドってあるんだけど、
これ結構高値なの。
医者の処方箋が必要らしいのだけど、保険は利かない。
が、今月から(だっけ?)保険適用になったのよね。
微妙~・・・。


最後に、
たばこの現行税率は、国・地方合わせて1本あたり7.892円、
税収は約2,2兆円で、1本あたり1円の増税で約2,700億円の増税となる。
(平成17年12月15日・16日新聞・TV報道参照)。
参考HP:わが国の「たばこ税」と「たばこ文化」に関する一考察
PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm