忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、この週末は久方ぶりのF1でーす!

オーストラリア、マレーシア、バーレーンと来て、
Rd.4から本来の舞台であるヨーロッパ大陸に戻り、スペインGPからとなりまーす!
なんだかんだ言っても私、F1もやはり好きだし、開催されるのって嬉しいのよね。
と、ワクワクしておりますー!!!

先週末には琢磨Clubからのニューズレターも届き、
そこにはヨーロッパラウンド前の合同テスト(バルセロナ)の様子が書かれてました。

ホンダから供給されているギアボックス最新型をマシーンに搭載した状態での信頼性と
パフォーマンスを確認すること。
バルセロナにフォーカスをあわせた新しい空力パッケージの導入。
この二つがSAF1にとっての主な目的のテストで、
ほぼ無風で穏やかな初日にかなりのデータ収集ができた模様。
2日めは大雨だったけれど、タイアの使い方を含めた制御系のチューニングを実施したとの事。

彼のコメントや記事はあちらこちらに出ているだろうから、
ココにUPするまでもないかもだけど、抜粋だけ。。。

「2日間を通じて、車の基本性能が大きく改善されたことを確認できました。
特に新しいギアボックスの搭載でマシーンのヨー慣性モーメントが
小さくなったおかげで、ブレーキング時のスタビリティやトラクション性能などが向上し、
動きがより機敏で乗りやすい車に仕上がりました。
いっぽう、エアロ関係でいえば、
当初の目的だった『ダウンフォースは減らさずにドラッグをそぎ落とす』ことに成功
していました。
ただし、そのなかでもポジティブな部分とネガティブな部分の両方が見えたので、
このネガティブな部分を消し去ることができれば、今後のレースはかなり
期待できると思います」

「今回導入されたエアロ・パッケージは、ダウンフォース・レベルでいうと
ミディアム・ハイと呼ばれるバルセロナ向けのスペックですが、
第4戦スペインGPに続く第5戦モナコGPはこのミディアム・ハイを上回る
ハイ・ダウンフォース・セッティングが施され、
そこからF1サーカスはミディアム・ローを用いる北米ラウンドに突入するので、
このミディアム・ハイが本格的に使われるようになるのは、
2ヵ月以上も先のフランスGPやイギリスGPのことなんですね。
当然、それまでにはさらなる空力開発が行なわれる予定なので、
そういう意味でいえば、今回のパッケージは本当にバルセロナ・スペシャルといえるかもしれません。
いずれにせよ、ヨーロッパ・ラウンドを戦い抜くうえで重要なミディアム・ハイの
エアロ・パッケージについて大きな改善が図られたことは、
シーズン全体のことを考えると大きな意味を持っているといえるでしょう。
僕も引き続き全力で戦っていきますので、どうぞ楽しみにしていてください!」


との事。はぃな♪もちろん楽しみにしてまっせ~!!!

ていうかなんていうんだろー?彼がなんか嬉しそうに感じるんよネ。
彼って言葉が上手いでしょ?喋るでも書くでも上手いから
気持ちを込めることも込めないことも、ある程度自在に出来るじゃない?
頭がすごく良いから、とても考えながら様子を見ながら話してるし、そのクセ回転が速い(口も早口だけど)
だからココロがあるなしが彼の言葉には、すごくストレートに入ってるように普段から感じてる私なの。

で、今回のこれらの言葉がね、
社交辞令や何かのために「無理して言ってる」言葉ではなくて、本心からのもので、
とっても嬉しそうっていうか、かなりの成果があった事をとても喜んでるように感じるの。
言葉のフシフシから伝わってくる感じ?
え?そんなことない?(笑)

んま私にはそう感じたって事で、彼がそうやって嬉しそうにしてるからには
ついつい期待もしてしまうワケで。

彼って本当、スゴいよね! いつでもクサらずに諦めずに前を向く。
今までに一度もファンを裏切ったりしてないもの! (きっと、たぶん・・・)

幾らテストが良くても、テストはテスト。他のチームも底上げしてきてるだろうし、
実際に蓋を開けたらアレ?なんて事もあるかもだけど、
ただでさえF1やインディのある週末って楽しみだけど、
この週末は益々とっても楽しみな私でした!


ちなみにこのニューズレターは、ファンクラブの会員の方向けに配信されてます。
いーなーと思う方は是非、彼のファンクラブにご入会のご検討をお願いします!
PR
Comment
無題
風邪ではなく、ぢつはインフルエンザだったというオチだったワタクシですが、なんとか持ち直して、(どぅりで超きつかったはずだ・・・。)
スペインGPのほうはなんとか無事に観れそうです。琢磨Clubなんてあるんだねぇ♪
いいな~!ウラヤマチィー!(亜久里クラブはないのかっ?亜久里クラブはぁぁぁぁ!)
はねぃ 2007/05/12(Sat)00:05:01 編集
はしかでなくて・・・@ハネィちゃん
インフルエンザでしたか。大変だったなりね。。。
でも元気になって良かった♪良かった♪
なにより今、流行ちぅの「はしか」でなくて良かったッス。

たくまくらぶもですが、SAF1のファンクラブ?では日本GP完走記念のピンズを作ったとの事で、先日郵便を頂きましたよーん。
アグリ先生の発案かはわからないけど、そいうのってちょっと嬉しいッス!
skyship71 2007/05/12(Sat)19:21:10 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm