ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
先日お伝えしたプロジェクタークロック、
やっと入手しましたー! イェイ!!!
だって、ナイって言われると欲しくなっちゃうんだものー♪
ヤフオクで見た日には3000円とかしてたのにはびっくり!だったわー。
私は「時間」に縛られるのが大嫌い!
なので今の我が家には「時計」らしい時計がない!(腕時計含む)
時間を知りたければ、在宅ちぅはほぼON状態のパソコンがあるし、
携帯もあるし、TVもあるし。。。
なので我が家には「トトロ」のオルゴールな置き時計(動いてない)と、
以前に新聞やでもらって使ってなかった「めざまし君」のめざまし時計(使ってない)しかない!
が最近、暗い中で「今、何時だっけ?」と携帯を探すことが多くなった。
そんな時にこの時計をくれるっていうから、じゃー貰うかな?って感じ(笑)
さっそく猫たちに弄ばれてますが、守備は上場?!な様子です♪
かつてのOL時代には「時間」にキッチリ!で、
あの頃の私が今の私を見たら驚くだろぅなぁって感じ(笑)
やっと入手しましたー! イェイ!!!
だって、ナイって言われると欲しくなっちゃうんだものー♪
ヤフオクで見た日には3000円とかしてたのにはびっくり!だったわー。
私は「時間」に縛られるのが大嫌い!
なので今の我が家には「時計」らしい時計がない!(腕時計含む)
時間を知りたければ、在宅ちぅはほぼON状態のパソコンがあるし、
携帯もあるし、TVもあるし。。。
なので我が家には「トトロ」のオルゴールな置き時計(動いてない)と、
以前に新聞やでもらって使ってなかった「めざまし君」のめざまし時計(使ってない)しかない!
が最近、暗い中で「今、何時だっけ?」と携帯を探すことが多くなった。
そんな時にこの時計をくれるっていうから、じゃー貰うかな?って感じ(笑)
さっそく猫たちに弄ばれてますが、守備は上場?!な様子です♪
かつてのOL時代には「時間」にキッチリ!で、
あの頃の私が今の私を見たら驚くだろぅなぁって感じ(笑)
んー、さっきの一覧表じゃ、やっぱり見づらいわね。。
表が載せられるといいのになぁ。。。
お詫びに少し以前のモノになりますが、こんな画像を。。。 (スポニチアネックス より)

エキシビションでイナバウアーを披露する荒川静香

3地域対抗の団体戦「キノシタグループカップ ジャパンオープン2006」
のエキシビションで、ライトに照らされる荒川の鍛えられた肉体
こんなん見た日には、携帯より先に「ロデオボーイ」が欲しくなっちゃうわ(笑)

3地域対抗の団体戦「キノシタグループカップ ジャパンオープン2006」で
ファンに声援に応える安藤と浅田(右)
いよいよファイナル!ミキティと真央ちゃんは2ポイント差だけれど、
どう決着するかな?
でも得点も大事だけど、良い演技を見れることに期待です!!!
そして誰にも怪我のないように。。。
みんな、頑張れ!!!
表が載せられるといいのになぁ。。。
お詫びに少し以前のモノになりますが、こんな画像を。。。 (スポニチアネックス より)
エキシビションでイナバウアーを披露する荒川静香
3地域対抗の団体戦「キノシタグループカップ ジャパンオープン2006」
のエキシビションで、ライトに照らされる荒川の鍛えられた肉体
こんなん見た日には、携帯より先に「ロデオボーイ」が欲しくなっちゃうわ(笑)
3地域対抗の団体戦「キノシタグループカップ ジャパンオープン2006」で
ファンに声援に応える安藤と浅田(右)
いよいよファイナル!ミキティと真央ちゃんは2ポイント差だけれど、
どう決着するかな?
でも得点も大事だけど、良い演技を見れることに期待です!!!
そして誰にも怪我のないように。。。
みんな、頑張れ!!!
さて、いよいよファイナルが始まります!
現在はこんな状況です。表が載せられないので、歪みと見づらさはごめんしてけろっ
順位 選手名
[1] 安藤美姫 15(1) アメリカ+13(2) フランス⇒28
[1] ユリア・シェベシュチェン 15(1) 中国+13(2)ロシア⇒28
[3] 浅田真央 11(3) アメリカ+15(1)日本⇒ 26
[3] 金妍兒 11(3)カナダ+15(1)フランス⇒26
[3] 村主章枝 13(2)カナダ+13(2)日本⇒ 26
[6] サラ・マイアー 9(4)アメリカ+15(1)ロシア⇒24
6 中野友加里 13(2)中国+11(3)日本⇒24
12 恩田美栄 4(7)カナダ+11(3)ロシア⇒15
17 澤田亜紀 3(8)中国+7(5)ロシア⇒10
17 浅田舞 5(6)カナダ+5(6)中国⇒10
※[ ]はGPファイナル出場決定選手。( )はその大会の順位。 HNK杯終了時
≪GPファイナルへの道≫
GPシリーズ6試合には、1人が最大2試合しか出場できない。
順位に応じてポイントを獲得し、合計ポイント上位6人がファイナルに出場できる。
ポイントが並んだ場合は(1)出場試合の最高順位(2)
出場試合の合計得点(3)試合数の多い選手――で最終順位が決まる。
今季は24ポイントに4人が並んだが、
ロシア杯を制したサラ・マイアーがGPファイナルに進んだ。
現在はこんな状況です。表が載せられないので、歪みと見づらさはごめんしてけろっ
順位 選手名
[1] 安藤美姫 15(1) アメリカ+13(2) フランス⇒28
[1] ユリア・シェベシュチェン 15(1) 中国+13(2)ロシア⇒28
[3] 浅田真央 11(3) アメリカ+15(1)日本⇒ 26
[3] 金妍兒 11(3)カナダ+15(1)フランス⇒26
[3] 村主章枝 13(2)カナダ+13(2)日本⇒ 26
[6] サラ・マイアー 9(4)アメリカ+15(1)ロシア⇒24
6 中野友加里 13(2)中国+11(3)日本⇒24
12 恩田美栄 4(7)カナダ+11(3)ロシア⇒15
17 澤田亜紀 3(8)中国+7(5)ロシア⇒10
17 浅田舞 5(6)カナダ+5(6)中国⇒10
※[ ]はGPファイナル出場決定選手。( )はその大会の順位。 HNK杯終了時
≪GPファイナルへの道≫
GPシリーズ6試合には、1人が最大2試合しか出場できない。
順位に応じてポイントを獲得し、合計ポイント上位6人がファイナルに出場できる。
ポイントが並んだ場合は(1)出場試合の最高順位(2)
出場試合の合計得点(3)試合数の多い選手――で最終順位が決まる。
今季は24ポイントに4人が並んだが、
ロシア杯を制したサラ・マイアーがGPファイナルに進んだ。
先日TVで「サンタクロースマラソン」なるものを見かけたょ。
参加者が全員、サンタクロースウェアを着て走るの♪
参加費用を払って申し込むと、ウェアを渡されるのだって。
それは海外での話しだったのだけど、へぇ!と興味を持った私は、
さっそくネット検索。。。

[ラスベガス(米ネバダ州) ロイター 9日]
米ラスベガスで9日、サンタクロースの衣装を着て走るチャリティーマラソン
「ラスベガス・グレート・サンタ・ラン」が行われた。
今年で2回目を迎えた同マラソンには、約4500人が参加した。
また、同イベントには1キロを歩くコースもある。
主催者によると、サンタクロースの格好によるマラソンは、
英国リバプールで行われた3991人がこれまでのギネス記録となっている。
(ロイター) - 12月10日16時46分更新
Yahoo!JPNニュースより
更にネット検索。。。
そしたら海外だけではなく、国内でもあった! 「サンタクロースマラソン」
参加者が全員、サンタクロースウェアを着て走るの♪
参加費用を払って申し込むと、ウェアを渡されるのだって。
それは海外での話しだったのだけど、へぇ!と興味を持った私は、
さっそくネット検索。。。
[ラスベガス(米ネバダ州) ロイター 9日]
米ラスベガスで9日、サンタクロースの衣装を着て走るチャリティーマラソン
「ラスベガス・グレート・サンタ・ラン」が行われた。
今年で2回目を迎えた同マラソンには、約4500人が参加した。
また、同イベントには1キロを歩くコースもある。
主催者によると、サンタクロースの格好によるマラソンは、
英国リバプールで行われた3991人がこれまでのギネス記録となっている。
(ロイター) - 12月10日16時46分更新
Yahoo!JPNニュースより
更にネット検索。。。
そしたら海外だけではなく、国内でもあった! 「サンタクロースマラソン」
皆さん、ご存知でしたか?!
冬にも「ひまわりが咲く」んだって!!!
しかもハウスじゃなくて外!
場所は九州は熊本の鹿島町☆ 3万本だそう!
ぷち夜型生活者だった私も、
ここ数ヶ月で立派な完全夜型生活者に成長?しまして(爆)、
今日この頃は、早朝のTVで天気予報を見てから寝る
というサイクルとなっております(オイオイ)。
で、先日早朝に見たズームインスーパー(日テレ)で、そのひまわり畑を取り上げてたんよ♪
そこでは通常なら種取時期である9月頃に種をまいて、すると11月~12月に開花するんだって。
ひまわりは基本的に、霜が降りず気温が10度を下回ることのない地域なら
栽培開花が可能なものなんだそうです。

私は花も花束も大好きで、猫がいなかったら家に花をかかす事はないだろうと思うんだけど、
ひまわりはね、やっぱ外でこうやって太陽の方を向いて咲いてるのが一番よね♪
季節感がないって言ったらそれまでだけど、季節ハズレでもなんでも、
キレイなものはキレイだし、ひまわりってなんだか元気になれていいなぁ♪
私も来年の夏こそ、ひまわり畑に行くのらー!!!
冬にも「ひまわりが咲く」んだって!!!
しかもハウスじゃなくて外!
場所は九州は熊本の鹿島町☆ 3万本だそう!
ぷち夜型生活者だった私も、
ここ数ヶ月で立派な完全夜型生活者に成長?しまして(爆)、
今日この頃は、早朝のTVで天気予報を見てから寝る
というサイクルとなっております(オイオイ)。
で、先日早朝に見たズームインスーパー(日テレ)で、そのひまわり畑を取り上げてたんよ♪
そこでは通常なら種取時期である9月頃に種をまいて、すると11月~12月に開花するんだって。
ひまわりは基本的に、霜が降りず気温が10度を下回ることのない地域なら
栽培開花が可能なものなんだそうです。
私は花も花束も大好きで、猫がいなかったら家に花をかかす事はないだろうと思うんだけど、
ひまわりはね、やっぱ外でこうやって太陽の方を向いて咲いてるのが一番よね♪
季節感がないって言ったらそれまでだけど、季節ハズレでもなんでも、
キレイなものはキレイだし、ひまわりってなんだか元気になれていいなぁ♪
私も来年の夏こそ、ひまわり畑に行くのらー!!!
ゲーム機の前に、欲しいものが更に増えたでつー。。。
いろいろと考えた結果、あえて夜は遅くに帰宅する仕事を選んだ私。
って書くとなんかアヤシイけど、しがない水道屋さんです、念のため。。。
するとね、ネットは不自由でもなんとか、今の携帯でいいとして、
TVが!!!
見たいものを結構見逃してる今日この頃の私です。
録画もいいけど、そこでたどり着いたのがワンセグ機能つき携帯!
出始めの頃は全く興味もなく、店頭で見ても「デカいな」と思ってたのだけど、
あると案外便利かも???
という事で最近、携帯やさんを覗いてしまってます。
さて、どぅするかなー。。。
携帯といえば、ソフトバンクから出た超薄型携帯がかなりお気に入りの私。
ワンセグ機能はないんだけど、でもカッコいいー♪
ただ赤外線通信くらいはやっぱ、欲しいよね。。。
うーん。。。
いろいろと考えた結果、あえて夜は遅くに帰宅する仕事を選んだ私。
って書くとなんかアヤシイけど、しがない水道屋さんです、念のため。。。
するとね、ネットは不自由でもなんとか、今の携帯でいいとして、
TVが!!!
見たいものを結構見逃してる今日この頃の私です。
録画もいいけど、そこでたどり着いたのがワンセグ機能つき携帯!
出始めの頃は全く興味もなく、店頭で見ても「デカいな」と思ってたのだけど、
あると案外便利かも???
という事で最近、携帯やさんを覗いてしまってます。
さて、どぅするかなー。。。
携帯といえば、ソフトバンクから出た超薄型携帯がかなりお気に入りの私。
ワンセグ機能はないんだけど、でもカッコいいー♪
ただ赤外線通信くらいはやっぱ、欲しいよね。。。
うーん。。。
100万人のキャンドルナイトin池上本門寺
2006年12月22日(金)18:30~
100万人のキャンドルナイトとは「でんきを消して、スローな夜を。」をキャッチコピーに、
夏至と冬至の2回、夜8時から10時までの2時間みんなで一斉にでんきを消し、
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で
生きる人々のことを思いながら過ごすフリーのエコロジーイベント。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
でんきを消すことでゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげてゆく呼びかけです。
2006年冬至の日(12月22日)、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
プラグを抜くことは新たな世界の扉を開くことです。
それは人間の自由と多様性を思い起こすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると考えます。
オリコカードは、「100万人のキャンドルナイト」の呼びかけに賛同し、
冬至の日にキャンドルナイトイベントを実施します。
緑に囲まれた東京池上本門寺でろうそくの光の中、
皆様も一緒にスローな夜を過ごしませんか?
オリコWebサイトより
100万人のキャンドルナイト、皆さんもいかがですか?
現地に赴かなくても、自宅でも可能だし、
実際に消灯が不可能だったとしても、意識を持つだけでもステキな事と思う私です。
この日現地では、このキャンドルの中で小林史佳さん(津軽三味線)による
アコースティックライブが開催されるそうです。
残念ながら既に整理券の申込み期間は過ぎてしまってますが、
きっとステキでしょうね。。。
100万人のキャンドルナイト実行委員会公式サイト
http://www.candle-night.org/index.html
2006年12月22日(金)18:30~
100万人のキャンドルナイトとは「でんきを消して、スローな夜を。」をキャッチコピーに、
夏至と冬至の2回、夜8時から10時までの2時間みんなで一斉にでんきを消し、
ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界のいろいろな場所で
生きる人々のことを思いながら過ごすフリーのエコロジーイベント。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
でんきを消すことでゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげてゆく呼びかけです。
2006年冬至の日(12月22日)、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
プラグを抜くことは新たな世界の扉を開くことです。
それは人間の自由と多様性を思い起こすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると考えます。
オリコカードは、「100万人のキャンドルナイト」の呼びかけに賛同し、
冬至の日にキャンドルナイトイベントを実施します。
緑に囲まれた東京池上本門寺でろうそくの光の中、
皆様も一緒にスローな夜を過ごしませんか?
オリコWebサイトより
100万人のキャンドルナイト、皆さんもいかがですか?
現地に赴かなくても、自宅でも可能だし、
実際に消灯が不可能だったとしても、意識を持つだけでもステキな事と思う私です。
この日現地では、このキャンドルの中で小林史佳さん(津軽三味線)による
アコースティックライブが開催されるそうです。
残念ながら既に整理券の申込み期間は過ぎてしまってますが、
きっとステキでしょうね。。。
100万人のキャンドルナイト実行委員会公式サイト
http://www.candle-night.org/index.html
真央ちゃんはすごかった。フィギュアスケートのGPシリーズ第6戦、NHK杯第2日は1日、長野市のビッグハットで行われ、女子SPは浅田真央(16)がノーミスの演技で自己ベストの69・50点の高得点をマークして首位発進。連覇を狙うGPファイナル(14~17日、ロシア・サンクトペテルブルク)に無条件で出場するには、今大会での優勝が絶対条件という崖っ縁の状況で力を発揮した。2位の村主章枝(25)に7・58点の大差をつけ、2日のフリーで優勝を狙う。なお、中野友加里(21)が3位となり、日本勢が上位を独占した。
yahoo!JP ニュースより
いやぁ、この真央ちゃんを偶然TVで見てからというもの、
フィギュアスケートをちゃんと見るようになった私。
もともと好きだったんだけども、これだけ「おっ!」と思わせる選手って
真央ちゃんが初めてかも?
という事でにわかファンやってます。
昨日の真央ちゃんはよかったねー♪
2位にすごーい差をつけてTOPにたった!
早い時期にスランプに直面したのは、ある意味よかった。
彼女なら超えられる! と、思ってたけれど、
こんなに早く復調するとは!!!

ただね。。。
確かにミスもなく、体も滑りも美しく、少女の中にも女性を魅せる昨日の彼女だけど、
どうしても気になったのが「手(腕)の表情」が固すぎる!ということ。
目線や顔の向き、肩使いなども重要なんだけど、
腕や手に表情がもっと柔らかく出れば、更に!と思ってしまうのは私だけ?
とにかく真央ちゃん、ファイナルまで頑張れ!!!
yahoo!JP ニュースより
いやぁ、この真央ちゃんを偶然TVで見てからというもの、
フィギュアスケートをちゃんと見るようになった私。
もともと好きだったんだけども、これだけ「おっ!」と思わせる選手って
真央ちゃんが初めてかも?
という事でにわかファンやってます。
昨日の真央ちゃんはよかったねー♪
2位にすごーい差をつけてTOPにたった!
早い時期にスランプに直面したのは、ある意味よかった。
彼女なら超えられる! と、思ってたけれど、
こんなに早く復調するとは!!!
ただね。。。
確かにミスもなく、体も滑りも美しく、少女の中にも女性を魅せる昨日の彼女だけど、
どうしても気になったのが「手(腕)の表情」が固すぎる!ということ。
目線や顔の向き、肩使いなども重要なんだけど、
腕や手に表情がもっと柔らかく出れば、更に!と思ってしまうのは私だけ?
とにかく真央ちゃん、ファイナルまで頑張れ!!!
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活