忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日TVで「サンタクロースマラソン」なるものを見かけたょ。
参加者が全員、サンタクロースウェアを着て走るの♪
参加費用を払って申し込むと、ウェアを渡されるのだって。
それは海外での話しだったのだけど、へぇ!と興味を持った私は、
さっそくネット検索。。。



[ラスベガス(米ネバダ州) ロイター 9日] 
米ラスベガスで9日、サンタクロースの衣装を着て走るチャリティーマラソン
「ラスベガス・グレート・サンタ・ラン」が行われた。
 今年で2回目を迎えた同マラソンには、約4500人が参加した。
また、同イベントには1キロを歩くコースもある。
 主催者によると、サンタクロースの格好によるマラソンは、
英国リバプールで行われた3991人がこれまでのギネス記録となっている。
              (ロイター) - 12月10日16時46分更新
                       Yahoo!JPNニュースより


更にネット検索。。。
そしたら海外だけではなく、国内でもあった! 「サンタクロースマラソン」

知らなかった・・・ いやぁ、びっくり! 
日本でもこういうユーモアと、夢のある事を公にする人たちがいたなんて!!!
私が見かけた海外でのサンタマラソンとは趣旨はちょっと違ってるかもしれないけれど、
日本でこれを実行されてる方のサイトの「なぜマラソンでサンタクロース?」を読んでみたら、
いいなぁ!いいぞぉ!って♪

マラソン(ジョギング)っていうのもいいよね♪
参加者が大勢いる大会なんかだとさ、知り合いもひょっこりいたりして、
でもその知り合いは大っ嫌いなヤツかもしれないし、
知らない人ばかりの中でひょっとしたら明日には殺しあう人たちもいるかもしれない。

そんな中にも暖かく感じる瞬間があったり、苦しかったり楽しかったり。。。
沿道の傍らの草花やふと見上げた空や、流れていく風景や、そういうものにハっとさせられたり。。。
そしてその瞬間だけはそれぞれがいろんな思いを抱えて、皆が一つのゴールを目指していく。
だけどそれは他人とのじゃなく、自分との戦いだったりする。。。

とまぁそんな事は置いといて、是非皆さんも宜しかったらこのサイト、
覗いてみてくださいにゃ♪ 「サンタクロースマラソン」
PR
Comment
無題
こりゃあ~~ おもろい!!
サンタマラソン湘南 でも作ってみて!
一路 2006/12/14(Thu)14:35:26 編集
イェイ(*^-^)b
一路ちゃん ありがとうです

ね、ね、いい感じでしょ!?

>湘南
じゃ一路ちゃんは、スポンサー兼スタッフって事で…(違爆)
skyship71 2006/12/14(Thu)17:16:47 編集
無題
楽しいことしてますね~!
始めた人の気持ち、わかります。
サンタの格好してると、楽しいんだよね♪
周りから気軽に声かけられるし。
自分はピザ宅配のバイトで、クリスマス時期にサンタの格好で配達してたけど、交差点では注目されまくりました。
「おい、サンタがバイク乗っとるで」みたいに。
Hirotaka 2006/12/15(Fri)00:16:30 編集
寒くなかったでつか?
お~!! Hirotakaさんはサンタさんやったんか~(ニコッ)
じゃ、広報と営業担当スタッフって事で・・・(更違爆)
でも本当にこういう自分もハッピー、みんなもハッピーみたいな企画なら、いつでも参加したいよね♪

ところで、ピザ屋さんの時って、寒くなかった?
サンタさんがバイク乗ってるのみていつも、風邪ひかないのかなぁ?って心配になったりしてた私です(笑)
skyship71 2006/12/15(Fri)03:07:53 編集
めっちゃ!
めっちゃ寒いよ!もう。
クリスマス時期だから。
カップルでむせ返る中をサンタの格好して、まるでピエロのよう(笑)
心も身体も寒かったです。

でもね、いつもの服の上から着るから、普段よりちょい暖かめって感じでした。
自分はサンタ服の規格外の体型のようで、ジーンズがサンタズボンの下から20cmほど出るんでカッコ悪かったです(笑)

配達先の子供が、『わーい♪サンタだ♪』って走って寄って来るんだけど、近くに来て自分をしげしげ見て、泣き出したことがある(笑)
あれはショック。
Hirotaka 2006/12/16(Sat)13:34:36 編集
なまはげって、ど?!
Hirotakaさん、ありがとー♪

カップルでむせ返る中を・・・ 
うーん、確かに寒いよね。カップルかぁ・・・。
カップルねぇ・・・。カップル・・・ ふぅ~ん。(爆)

私ね、初めてサンタのピザ配達みてから思ってたんだけど、
1月になったら獅子舞の格好とか、なまはげで配達やったらいいんちゃうン?って。
え、ちょっと違う? ダメかな~(笑)

>規格+20cm!!!
Hirotakaさん、190cmくらいですか?


skyship71 2006/12/17(Sun)04:13:51 編集
無題
なまはげピザ、流行んないって!!
悪い子はおらんかぁって?(笑)
獅子舞、頭重いし!
あんなにこやかなサンタ姿で逃げられるくらいやからなぁ。
日本人の子供はシャイやなぁ。

そう、よくわかったね!187cmあります♪
Hirotaka 2006/12/19(Tue)01:17:00 編集
泣く子はいねぇがぁ~三 (/ ^^)/
そっか~ 残念っ(^_^;)
私、仮装好きなのになぁ…(違爆)


>187
お~ニアピン賞! イェイ(*^-^)b

ちょっと古い建物(アパートなど)に行くと、必ず屈まないといけなかったりしない?
電車やバスではつり革一つに捕まるのもエラく気を使っちゃったり…
たまたま知り合いに同じ背丈の人がいるのだけど、
その人はそれがイヤで、電車に乗るのをやめちゃいましたー(^_^;)
skyship71 2006/12/19(Tue)12:58:42 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm