ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
昨日、
今日はヒマだー! って事で映画館に出かけてきました♪
父親たちの星条旗、プラダを着た悪魔、
硫黄島からの手紙、武士の一文、デスノート、手紙・・・
観たいものは他にもあったのだけど、ネットで上演場所などを検索。
「せっかくの休日に時間を気にしてもね♪」 って事で
午後からのんびりテクテク、てくてく。
最寄り駅にも映画館はあるのだけど、
どうせなら「普段降りない駅にしよう!」と、電車にも乗ってみた♪
で、映画館に到着~ 上演時間をチェックした結果、今日は「プラダ」に決定!
時間までブラブラしつつ、ミスドで一服♪
ミスドっていえば今、ポイントを貯めると プロジェクタークロック他と交換してくれるの。
私が欲しいのはコレ↓

けど私がいつも行くミスドでは、残念ながら品切れ!
ここなら?と期待してみるも、やはり在庫切れ!
んー、なかなかの人気商品よの~ぅ
******************************
「プラダを着た悪魔」「武士の一文」
ネタばれあります! ご注意下さい!! あてんしょん!!!
******************************
今日はヒマだー! って事で映画館に出かけてきました♪
父親たちの星条旗、プラダを着た悪魔、
硫黄島からの手紙、武士の一文、デスノート、手紙・・・
観たいものは他にもあったのだけど、ネットで上演場所などを検索。
「せっかくの休日に時間を気にしてもね♪」 って事で
午後からのんびりテクテク、てくてく。
最寄り駅にも映画館はあるのだけど、
どうせなら「普段降りない駅にしよう!」と、電車にも乗ってみた♪
で、映画館に到着~ 上演時間をチェックした結果、今日は「プラダ」に決定!
時間までブラブラしつつ、ミスドで一服♪
ミスドっていえば今、ポイントを貯めると プロジェクタークロック他と交換してくれるの。
私が欲しいのはコレ↓
けど私がいつも行くミスドでは、残念ながら品切れ!
ここなら?と期待してみるも、やはり在庫切れ!
んー、なかなかの人気商品よの~ぅ
******************************
「プラダを着た悪魔」「武士の一文」
ネタばれあります! ご注意下さい!! あてんしょん!!!
******************************
さてさて肝心の映画ですが 「プラダを着た悪魔」
可愛いー! カッコいー! 元気ー! オシャレー! という評判通りの映画でした♪
ストーリーはともかく、出てくる服という服、バッグやアクセサリーの小物と化粧と。。。
とにかくすごい! 普段着になるようなものはあまりなかったけれど、
ファッションに疎い私ですら欲しい!と思うものがいっぱい!
ある意味「女性にとってのオモチャ箱」みたいな映画って感じ♪
終わった後に、心地よい元気が残るような1作でしたー。
主人公の女性がね、仕事ゆえに「断れないの。仕方ないの」と言うシーンが何度か出てくるのだけど、
これってすごーいわかるなぁ。かつての自分もそぅだったよなーなんて、
そんなところにも共感しましたー♪
が、期待が大きすぎたため、ちょっと物足りなさを感じた私は
終わった途端に会場スタッフのところへ。
「今からすぐに観れるものはありますかー?」って(笑)
で、本日の2作めが「武士の一文」
初めが10分ほど見れなかったのだけど、これはね・・・
んーーー。
夫婦が許しあうラストシーンでは、ちょっぴり泣いちゃったけどさ、
でも、武士を語るにも一文を語るにも、かなーり薄っぺらいなぁって感じ。
武士=オトコの一文に夫婦愛を絡めた展開なのだけど、
恋愛モノとしてみても、やっぱり薄い!
背景や設定の全てが時代物なのに、恋愛感だけ現代感覚ってのもチグハグだった。
言葉もね、方言から察するにおそらくは、庄内(山形ね)あたりなんだと思うのだけど、
標準語がかなーり使われてて、折角方言を使っても味が出ないし、やはりチグハグ。
いろんな事をやろうとし過ぎて、どれもが中途半端になってるような
そんな印象でした。
話題の木村くんについてはね、賛否両論いろいろあるようだけど、
私的には今回の木村くんも、かなーり頑張ってると思いました。
ただやはり言葉! ちょっと時間が足りなかったのかな?というのが残念。
庄内といえばおしん! ちょー昔のNHKの朝ドラだったけど、
子役の小林綾子や母親役の泉ピンコのほうが、よほーーど上手かったよね。
木村くん頑張れ!!! 次回に期待です!!!
DVDがレンタルされたとしたら、プラダは絶対に借りるけれど、
武士は借りないなーという感じでしたー。
映画は「男たちの大和」以来だったけど、やっぱいいねー。
さて次は何観ようっかなー♪
あくまで個人的感想ですが、これを読んで不快に思われた皆さまにはお詫び申し上げます。
可愛いー! カッコいー! 元気ー! オシャレー! という評判通りの映画でした♪
ストーリーはともかく、出てくる服という服、バッグやアクセサリーの小物と化粧と。。。
とにかくすごい! 普段着になるようなものはあまりなかったけれど、
ファッションに疎い私ですら欲しい!と思うものがいっぱい!
ある意味「女性にとってのオモチャ箱」みたいな映画って感じ♪
終わった後に、心地よい元気が残るような1作でしたー。
主人公の女性がね、仕事ゆえに「断れないの。仕方ないの」と言うシーンが何度か出てくるのだけど、
これってすごーいわかるなぁ。かつての自分もそぅだったよなーなんて、
そんなところにも共感しましたー♪
が、期待が大きすぎたため、ちょっと物足りなさを感じた私は
終わった途端に会場スタッフのところへ。
「今からすぐに観れるものはありますかー?」って(笑)
で、本日の2作めが「武士の一文」
初めが10分ほど見れなかったのだけど、これはね・・・
んーーー。
夫婦が許しあうラストシーンでは、ちょっぴり泣いちゃったけどさ、
でも、武士を語るにも一文を語るにも、かなーり薄っぺらいなぁって感じ。
武士=オトコの一文に夫婦愛を絡めた展開なのだけど、
恋愛モノとしてみても、やっぱり薄い!
背景や設定の全てが時代物なのに、恋愛感だけ現代感覚ってのもチグハグだった。
言葉もね、方言から察するにおそらくは、庄内(山形ね)あたりなんだと思うのだけど、
標準語がかなーり使われてて、折角方言を使っても味が出ないし、やはりチグハグ。
いろんな事をやろうとし過ぎて、どれもが中途半端になってるような
そんな印象でした。
話題の木村くんについてはね、賛否両論いろいろあるようだけど、
私的には今回の木村くんも、かなーり頑張ってると思いました。
ただやはり言葉! ちょっと時間が足りなかったのかな?というのが残念。
庄内といえばおしん! ちょー昔のNHKの朝ドラだったけど、
子役の小林綾子や母親役の泉ピンコのほうが、よほーーど上手かったよね。
木村くん頑張れ!!! 次回に期待です!!!
DVDがレンタルされたとしたら、プラダは絶対に借りるけれど、
武士は借りないなーという感じでしたー。
映画は「男たちの大和」以来だったけど、やっぱいいねー。
さて次は何観ようっかなー♪
あくまで個人的感想ですが、これを読んで不快に思われた皆さまにはお詫び申し上げます。
PR
Comment
無題
>Hirotakaさん
おはおーごじゃまー!
プラダはきっと・・・DVD買っちゃうかも?!
これだー!っていうウリのある映画じゃないのだけど、ちょっと元気のない時に見たい系です♪
さて、次は何を見るかな?!
おはおーごじゃまー!
プラダはきっと・・・DVD買っちゃうかも?!
これだー!っていうウリのある映画じゃないのだけど、ちょっと元気のない時に見たい系です♪
さて、次は何を見るかな?!
おひさん♪
「プラダ」私も観たいけど、おそらくDVDになっちゃうんだろうな~(涙)
で、ミスドのプロジェクタークロック!
私も何気にこれ欲しーー!って思ってたんですよ(笑)
是非手に入れて見せて下さいね♪♪
で、ミスドのプロジェクタークロック!
私も何気にこれ欲しーー!って思ってたんですよ(笑)
是非手に入れて見せて下さいね♪♪
では…
ゆかちゃん ありがとー(^O^)/
DVDは買ったら貸すよ~んっ('-^*)
楽しみにしててね♪
プロジェクタークロック…どこに行ったらあるんだろ?
帰りに町田にでも寄ってみるかな~(*u_u)
DVDは買ったら貸すよ~んっ('-^*)
楽しみにしててね♪
プロジェクタークロック…どこに行ったらあるんだろ?
帰りに町田にでも寄ってみるかな~(*u_u)
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活