忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チビが産まれる直前、チビに買ってあげたCDがこの2枚。
どっちも歌はなくて音楽だけ。

おやすみ子守唄はオルゴール音が機械っぽくなくて本格的オルゴールな音。
ブラームスの子守唄は、私が子供の頃に持っていたクマ(パンダ?)のぬいぐるみに付いてたオルゴールなの。
背中にネジがついててそれを回すと子守唄のオルゴールが鳴るの。
でもそれね、クマだかパンダだか未だに不明なんだけど、
耳や手足が蛍光オレンジで、他が蛍光の黄色だったのよ。
小学校卒業するまで大事にしてました。



おやすみオルゴール
<SONG LIST>
1.ブラームスの子守歌
2.モーツァルトの子守歌
3.シューベルトの子守歌
4.江戸子守歌
5.五木の子守歌
6.島原地方の子守歌
7.愛の夢
8.G線上のアリア
9.ユーモレスク
10.白鳥の湖より~「情景」
11.四季より~「春」
12.ペールギュント第1組曲~「朝」
13.乙女の祈り
14.エリーゼのために

演奏 NAHOKO
企画・制作 株式会社エー・アール・シー
発売・販売 株式会社ピジョン

**********

ジブリの方はオールピアノ楽曲。
アレンジがシャレてて、その曲を知らないとジブリ音楽とは気づかないほど。
「ふたたび」「あの日の川」が大好きな私だけど、
最近は「テルーの唄」を歌ってあげるために覚えてます。
あとは「ナウシカ・レクイエム」とか「さんぽ」とか歌ってるよーん(笑)
こちらは主に昼間聴く用。


ジブリアニメ ピアノ・コレクション
<SONG LIST>
1.崖の上のポニョ(崖の上のポニョより)
2.テルーの唄(ゲド戦記より)
3.人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城より)
4.世界の約束(ハウルの動く城より)
5.ふたたび(千と千尋の神隠しより)
6.あの日の川(千と千尋の神隠しより)
7.アシタカとサン(もののけ姫より)
8.もののけ姫(もののけ姫より)
9.カントリーロード(耳をすませばより)
10.時には昔の話を(紅の豚より)
11.愛は花・君はその種子~THE ROSE~(おもひでぼろぼろより)
12.海の見える街(魔女の宅急便より)
13.晴れた日に(魔女の宅急便より)
14.風の通り道(となりのトトロより)
15.さんぽ(となりのトトロより)
16.君をのせて(天空の城ラピュタより)
17.鳥の人〜エンディング〜(風の谷のナウシカより)
18.ナウシカ・レクイエム(風の谷のナウシカより)
PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm