忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が以前より大好きだった携帯アプリ 「サルさる」 (育成シュミ)
au時代に「サルさる」とその次の「サルさる2」をやってたんだけど、



softbankでは「サルさる」のみ、しかも簡略版しかダウンロードが出来なかった!


そのうちに「サルさる3」まで出たんだけど、3も初めはi-modeでしかできなくてさ。
1年以上待ったかな?やっと今月この3を、ソフトバンクでダウンロードしたのよ。



でもやはりソフトバンクだと動きに制限が加わるのよねー(ちょい怒)
お金が贅沢に使える身なら、このアプリやりたさに携帯をdocomo に変えたいほど、
私にとってはお気に入りゲームってなワケです。

さてそのアプリ、同じシリーズの進化版が3まで作られるって事は、
それだけHITアプリだって事なんだけど、
この度DS版が発売されることが発表されました!
3,990円(税抜3,800円) 2009年2月19日発売予定

やばいよー!
DS、持ってない私なんだけどもさ(今どき珍しいよね?)、
マジで欲しいわ、コレ。 すんごい欲しい!
でも育児中の今、やってるヒマはないだろーって?!(涙)

サルさるDS 公式サイト
http://www.d3p.co.jp/sarusaru/

**********

ゲームいえばこれ、
復刻版シュウォッチも発売されたんだってねー!
公式サイトはコチラ
http://www.hu-style.com/special/2008082301/


PR
Psycho.Mistryファン&癸生川ファンの皆さん、こにちわ(^0^)/

一見、相反するこのシリーズ、
どっちも大好きなσ(・_・)私は、
実はファンサイトを作ろっかな~と、ちょっとずつ準備していたのだけど、
その必要もないほどの公式ページの内容、一気充実化に
嬉しくも淋しくもあるなりよ~f^_^;

だけどもだっけっど~、
連チャン公開のサイコにひとしきりハマり終えた(笑)ところでもあります。←もちろんオールクリアにゃ♪


No.8まで続いたサイコも「Chain白馬騎士連鎖殺人事件」を最後に新シリーズへ。
…と思いきや、

EDEN Episode.1 ∞銀幕の天蓋∞
EDEN Episode.2 ∞死屍神島の焔魂∞
と、いよいよ佳境へと進んでいく様子に、期待度急上昇!

新パターンの導入や、アプリ購入特典の限定壁紙&着信メロディプレゼントも良いですよネヾ(@⌒ー⌒@)ノ

次回作、早く出ないカナ ~っ
スタッフの皆さん、フレーフレー\(・o・)/
頑張って下さいネ(゜▽^*)
はんどめいどダンボー!



ダンボーをご存知ないかたは是非こちらをどうぞ~
http://www.yotuba.com/yotu_comics.html
サンプルの中の第28話「よつばとダンボー」をご覧くださいー!

*****

ということで巷ではダンボーが発売されてますが、
まだ手元にない私に師匠がなんと! 作ってくれました!

手と頭が動きます! マジすごいッス! ちょーカワイイっす!


製作中のダンボー画像もUP!
  


皆さま、こにちわ~!
ちょ~久しぶりの更新は、コレだ!

水木しげる系ドリンク!!!

*****

  

妖怪コーヒーはミルク入りです。
せっかく妖怪なんだから、ハバネロでも入ってたらイイだろぅに(違)

*****


こちらは「一反木綿の絞り汁」 
ん~、なんかちょっとヤダなネーミング。。。
一反木綿が絡み付いてる葡萄をキタローが搾ってる絵図に少し救われマス(笑)
しかも果汁100%!

果汁は30%だけど甘夏みかんとはっさくっていうのが飲む気にさせる・・・ハズ(笑)の「ねずみ男汁」

*****


さらにコレ! 「目玉のおやじ汁」
おやじ汁ってエロくさいより、油っこそ~で臭いもキツそうで・・・。
おわんの中に柚子が浮いてます。柚子風呂ってか?!
イヤだ~ ヤダ過ぎる~
ゆずはちみつで果汁は4% この少なさが余計に柚子風呂湯を連想させます。

気色悪い度・小島よしおクラスってカンジ?!


SunMusic さんより


と言いながら買ったのは私デス。
小島よしおをネット検索してまでDVD録画して喜んでるのも私デス。
何か・・・?(笑)




大人気!!!そして私も大好きな漫画「よつばと」の7巻
9月27日に発売されます!
で、よつばのフィギュアも発売されます!
てのはちょっと前に発表になってましたが、同時発売なんだネ。
しかも12月にはダンボーのフィギュアも発売されるんにゃ♪
欲しー。カワイー。

でもあの。。。フィギュアって買ったことないんだけど、どこに行ったら買えますか?(大マジメに)

同時発売ってことは本屋で買えるの?

ソフビーとかなら私も持ってるんだけど、フィギュアとこういうソフビーみたいなんと、そもそもナニが、どう違うんだろ?
コンビニとかで買えれば普通で、そうじゃないとオタクなん?
ミニカーとかならコレクションしてもオタクじゃないんかな???



アキバHOBBY
エアギター2007日本代表決定戦「ジャパンファイナル」(8月11日)
ガチャピンが出場。
曲は予選のときと同じB'zの「ギリギリchop」!
ラストにはバック転まで披露するノリノリぶり。。
結果はTOPに0.5ポイント差の3位。

先日、朝のワイドショーでもその模様がオンエアされててね、
短い腕を布袋のごとくグルグルまわしてる姿が、超ラブリィ♪
ラストに披露したバック転では頭から落っこちて、首がクキってなってたみたいだけど・・・
中の人は大丈夫だったかな?(バック宙の予定だったんダロネ、きっと)


http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/


で、この記事を検索してたらさ、こんなん売ってるのネ。初耳~
へぇ!ガチャピンて5才だったんだー

◇◇◇

ポンキッキーズ21 30周年記念
[チャピン チャレンジシリーズ]

'03年12月17日発売(VIDEO同時発売)
発売元:フジテレビKIDS/2003年 日本作品/品番:PCBE-50822/¥2,857(税抜)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/031217gach.html

1973年フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」誕生以来、30年間愛され続けてきたガチャピン
あっとおどろく活躍を大特集。
フリークライミング、スキューバダイビング、ウェイクボード、サンドバギー、
モトクロス、スノーボード、スキージャンプ・・・。
ガチャピンが海で、山で大活躍! 見ているだけでチャレンジスピリットがわいてくる!!

プレゼンテーターは、ポンキッキーズの新しい人気者、チビミミ! ムックといっしょに、元気にガチャピンを応援!!
BGMはポンキッキーズ30年が生んだ名曲の数々。
子供たちがガチャピンのように明るく前向きに育つように願う親たちの

マスト・バイ・アイテム!!


【内 容】
ガチャピン。5歳恐竜の子供。どんなことにも明るくチャレンジ。
失敗してもへこたれず、ついにはみごとにやりとげる。
日本中をあっとおどろかせてきたガチャピンの冒険の数々が、待ちに待ったビデオとDVDで登場。さあ、ガチャピンといっしょに、なににでもチャレンジだ!!

◇◇◇

んー、気持ちはわかる!わけるけどもうちょいヒネリや工夫のほしい説明書きよネ。
この「マストバイアイテム」ってー、ルーさんかぃ?(引)
しかも「親たちの」ーって名指し&敬称勝手に略だし(苦笑)
あ、ムックが書いたのかな?(違爆)

でもこのDVDは見てみたいなぁ。。。
暑いので。。。

行水してみました。あしもとあしもん、素っ裸だ~!イャ~ンッ、えっちぃぃぃ♪(違)

服も洗ってみた。。。 て。単にヤニヤニ君だっただけでつが(苦笑)

さー、今日もゲームネタでーす!
でも今日は携帯アプリじゃなくて、PS2のゲームソフトの話でーす!
携帯でもゲーム。帰宅してもゲームってなんか物寂しい気がしないでもないですが・・・
あ、念のため、帰宅してゲームって毎日の如く何時間もやってる、というワケじゃありましぇんの。
そこんとこ、よろぴく♪



FF10がとにかく好きだというのは以前に書いたとおりで、
次に私の好きなPSゲームが「-ECHONIGHT-」 というゲーム。
先だってのPS2購入にあたり、当時中古ソフトもいろいろと買いあさったのだけども、
その時にこれの「3」が発売されてたことを知った私。
もちろん購入。

******************

-ECHONIGHT-はね、船がメイン舞台なの。沈没船。
このゲームが発売になった頃はちょうど、タイタニックの映画後くらいだったのもあって、
やってみた私はハマった!

で、この3はもちろん、それより数年あとの発売。
NEBULAというタイトルがついていて、今度の舞台は船は船でも宇宙船!
そして月面世界。。。
と、時空感にロマンを感じる私がヤル気になっちゃう系ゲームだったワケさ。。。
でも宇宙船って、なんかちょっと違うよぅな・・・と思いつつやってみる。

OP movie dayo ← かなーりNiceな作品! 必見ッス!!


施設内にいる霊たちの望みを叶えて浄化させるという部分は1と変わりないのだけど、
だけど。。。
だけど。。。。。。
さっぱりわからねーーーー!!!

これをこうすればこうなるから、こうかな?みたいな予測は通用せず、
アイテムのあり場所が背景と馴染みすぎてわからず、
電池残量がわからないし、充電池は保持できないしで、
これ、攻略本がないと、無理!

適当に歩きまわればなんとか・・・ならないんだもんっ。
ゲームレベルとしては高くはないけど、謎解きになってない謎が多すぎ!
攻略本があっても、それ見ながらそれのとおりにクリアしていくのがやっと、な不可解さがあるのにゃ。
操作性は悪くないんだけども。。。(もちっと素早い移動が出来るといいんだけど。。。)

でも悔しいから、もぅちょっとだけ頑張ってみよぅ!

で、-ECHONIGHT-は「2」も買わなくちゃだわ!←これも出てたのを知らなかった

**************

追伸。
このゲームの海外の攻略サイトを見たら、口座番号の入力画面がでてきた!
なんとぉぉぉ! 
あぶねー!! 
って、口座にお金なんて入ってた試しのない今日このごろですが!!!(涙)
探偵・癸生川凌介事件譚 Myぶぅむ~

ということでPSYCHO MISTERY SERIESも、探偵・癸生川凌介事件譚も、
全部一通りやりましたー。
モノによっては2ターン、3ターンとやってしまいました!
なんでいちお感想?なんても書いてみちゃおうかと思います~



☆ 五月雨は鈍色の調べ


☆ 仮面幻影殺人事件


この2作はシリーズの中でも私が特に好きなゲームかもしれないにゃ。。。
五月雨は人を信じきること、約束を守ることが背景にあって、
ゲームとはいえ、終わったあとに気持ちの暖かくなる1作。

仮面のほうは、恵まれない家庭ゆえに子供らしくあることを許されず、結果、
自我が早いうちに発達し、感情のコントロールを失ってしまった少女の事件。
この少女は恵まれた環境であったなら、脅威的な発展が見込まれたであろう頭脳を持っている。
弱かったのではない。むしろ強かった。だから自分でなんとかしようとした。
けれど超える壁は大き過ぎた。普通の家庭に育ったならば自然に手に入れることの出来たものを、
1から全部、自分で手に入れなければならなかった。
そして誰も少女の叫びに気づく者はいなかった。
彼女の痛みと歪みと哀しみが胸に刺さる1作。
そして罪というものについても考えさせられる1作にゃ。

***************************

☆ 永劫会事件


レイプというものに焦点をあてている1作。
世の中に男と女という性別がある以上、永遠になくならない事件の一つがレイプ。
永劫会とは作品中の仮の会ではあるけれど、こういう会って現実的に必要なんではないかな?と思ったりする。

**********************************

☆ 白鷺に紅の羽
これも好きだなぁ。。。
ネタバレしないように書くのが難しいので、割愛するにゃ

***********************************

という具合にこのシリーズではなぜか、社会の弱者に焦点を合わせた作品がチラホラとあったりしてます。
たかがゲーム。されどゲーム。そういうものが多く詰まってると思うシリーズっス!


私はこれ系のゲームをやるときには、ただ流すのじゃなくて、
自分でも犯人を探しながら楽しむのだけど、

☆ 海楼館殺人事件

これは、わからなかった!
招待状にあったクイズ↓
上がる時には下がり、下がる時には上がる、
不思議な不思議なエレベーター。
5人乗ったら一杯なのに、上りたい人、6人います。
はてさて、どうすりゃ全員上がれる?




元気モバイル
http://www.genkimobile.jp/slunch/adv.html
ほいほいっ、本日もまだ続くんよー。。。
探偵・癸生川凌介事件譚
事件年表なりぃ♪


197X.11.
癸生川誕生


1980.12.
伊綱 誕生


1993.4.
「御堂丸邸事件」※
癸生川、最初の事件
1993.9.
癸生川探偵事務所設立


1996.6.
「五月雨事件(過去編)」


1998.10.
「紅の羽事件(過去編)」
伊綱、癸生川と出会う


1999.7.
「永劫会事件」
生王、癸生川と出会う
1999.10.
伊綱、癸生川探偵事務所へ


2000.1.
「羽沢家放火殺人事件」


2001.9.
「月城邸事件」※


2002.3.
「チワワ事件」
2002.7.
「仮面幻想事件」
音成、伊綱たちと出会う


2003.1.
「赤いエレベーター事件」
生王、弥勒院と再会
2003.1
「あねの壁事件」
2003.2.
「海桜館事件」
矢口、伊綱たちと出会う
2003.4.
「仮面幻影事件」
2003.7.
「シャングリラ事件」
2003.10.
「紅の羽事件(現在編)」
2003.12.
「千月学園事件」※
伊綱、神子沢兄弟と出会う


2004.3.
「対交錯事件」
2004.6.
「五月雨事件(現在編)」

※印は未発表事件です

元気モバイル
http://www.genkimobile.jp/slunch/adv.html
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm