ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
でサルはほっといて、一番やりたかった「FF10」!
コレに、とっとと取り掛かってみた!
「はじまるよ! 泣かないで・・・。」
謎の少年が放つこの謎の言葉から始まるRPG。。。
あいやー、これほどお気に入りのゲームでも細かいことってあんま覚えてないもんだネ。
んま1度やったキリだったからアラスジを覚えてるだけマシってか?!
このゲームは音楽も映像もキレイで、ストーリーがまたいいんだ♪
さすがHIT商品!!!
えーっと標準クリア時間はどのくらいだったかな? 70時間?130時間だっけ?
こちらでも途中経過をお知らせしやすデス~♪
「いいんだな?」
「覚悟を決めろ! 他の誰でもない・・・ これはオマエの物語だ!」
それにしてもワイヤレスコントローラーって、いいね♪
電池はどのくらい持つのかな?
「事態はどんどん悪くなっていく・・・。」
「夢も希望もありません。そんな気にさせる場所だと思った・・・」
ちょっと香取慎吾ちゃん風のカワイカッコいぃ主人公のティーダが
天変地異?の後、一人になってこぅ言います。
周囲は全く知らない場所、土地、自分以外に人はおろか生き物の存在感すらない。。。
・・・・・・お、今やっと人間らしきものに出会えました!
が、言葉は通じません。。。
コレに、とっとと取り掛かってみた!
「はじまるよ! 泣かないで・・・。」
謎の少年が放つこの謎の言葉から始まるRPG。。。
あいやー、これほどお気に入りのゲームでも細かいことってあんま覚えてないもんだネ。
んま1度やったキリだったからアラスジを覚えてるだけマシってか?!
このゲームは音楽も映像もキレイで、ストーリーがまたいいんだ♪
さすがHIT商品!!!
えーっと標準クリア時間はどのくらいだったかな? 70時間?130時間だっけ?
こちらでも途中経過をお知らせしやすデス~♪
「いいんだな?」
「覚悟を決めろ! 他の誰でもない・・・ これはオマエの物語だ!」
それにしてもワイヤレスコントローラーって、いいね♪
電池はどのくらい持つのかな?
「事態はどんどん悪くなっていく・・・。」
「夢も希望もありません。そんな気にさせる場所だと思った・・・」
ちょっと香取慎吾ちゃん風のカワイカッコいぃ主人公のティーダが
天変地異?の後、一人になってこぅ言います。
周囲は全く知らない場所、土地、自分以外に人はおろか生き物の存在感すらない。。。
・・・・・・お、今やっと人間らしきものに出会えました!
が、言葉は通じません。。。
PR
ちまたではWii だのPS3 だのと騒がれたのもひとしきり納まったかに思う昨今、
ワタクシはPS2を購入しました!
はい、3ではなくて2!です。 3などお高くてとてもとても買えません(涙)
店頭でチラ見するのがせいぜいです・・・。
ハードの購入にあたり、事前にソフトを10本ほど購入してみた私。
以前に途中で終わってるもの、もう一度やりたいもの、そしてやってみたかったものなど。
鬼武者1~3、デビル・メイ・クライ、ぼくの夏休み、エコーナイト、FF10・・・
そして、やっとこワイヤレスコントローラーも入手したんで、
ヒマつぶしにこの週末から ちょっと始めてみたヨ。
**********
まず手始めに「サルゲッチュ2」から!
アイヤー、まいった! 反射神経ってもともとあまり良くはなかった私だけど、
瞬発力はあったのよ。え、瞬発力ってゲームには関係ない?(笑)
ここ数年ゲームから遠ざかっていたとはいえ、歳も手伝ってか、
今までにないほど最悪な事態・・・。
このゲームの「2」は今回が初めてなんだけどさ、
一番初めのほとんど練習といって過言ではないステージで、
サル3匹捕まえるのに四苦八苦しちゃったわ!(泣爆)
このサルゲッチュって、
馴れがないと酔うほどグルグル画面の回るゲームだっていう自覚はあったハズなんだけどなぁ。。。
えぇ、目が回りましたさー。 ウオエ~っ(笑)
ワタクシはPS2を購入しました!
はい、3ではなくて2!です。 3などお高くてとてもとても買えません(涙)
店頭でチラ見するのがせいぜいです・・・。
ハードの購入にあたり、事前にソフトを10本ほど購入してみた私。
以前に途中で終わってるもの、もう一度やりたいもの、そしてやってみたかったものなど。
鬼武者1~3、デビル・メイ・クライ、ぼくの夏休み、エコーナイト、FF10・・・
そして、やっとこワイヤレスコントローラーも入手したんで、
ヒマつぶしにこの週末から ちょっと始めてみたヨ。
**********
まず手始めに「サルゲッチュ2」から!
アイヤー、まいった! 反射神経ってもともとあまり良くはなかった私だけど、
瞬発力はあったのよ。え、瞬発力ってゲームには関係ない?(笑)
ここ数年ゲームから遠ざかっていたとはいえ、歳も手伝ってか、
今までにないほど最悪な事態・・・。
このゲームの「2」は今回が初めてなんだけどさ、
一番初めのほとんど練習といって過言ではないステージで、
サル3匹捕まえるのに四苦八苦しちゃったわ!(泣爆)
このサルゲッチュって、
馴れがないと酔うほどグルグル画面の回るゲームだっていう自覚はあったハズなんだけどなぁ。。。
えぇ、目が回りましたさー。 ウオエ~っ(笑)
寝る前にマンガや本、雑誌を布団に入って読むのが習慣だった私。
私がマンガを読み始めたのは比較的遅い歳からだったのだけど、
アニメはチビの頃から大好き!
そんな私は無料動画にハマってからというもの、寝る前に見るのが日課に。
で、そのまま寝落ちしちゃうの(笑)
翌日は前日の記憶のある場所から再びON!
すっかりTVを見てません。。。
なんだかなぁ(苦笑)
こんなん見てマスー♪
あずまんが大王
わが青春のアルカディア
幕末機関説 いろはにほへと
NIGHT HEAD GENESIS
吉永さん家のガーゴイル
サルゲッチュ(配信終了)
楽しいムーミン一家
スプーンおばさん
だいふくさん
幻魔大戦 -神話前夜の章
ガンフロンティア
私がマンガを読み始めたのは比較的遅い歳からだったのだけど、
アニメはチビの頃から大好き!
そんな私は無料動画にハマってからというもの、寝る前に見るのが日課に。
で、そのまま寝落ちしちゃうの(笑)
翌日は前日の記憶のある場所から再びON!
すっかりTVを見てません。。。
なんだかなぁ(苦笑)
こんなん見てマスー♪
あずまんが大王
わが青春のアルカディア
幕末機関説 いろはにほへと
NIGHT HEAD GENESIS
吉永さん家のガーゴイル
サルゲッチュ(配信終了)
楽しいムーミン一家
スプーンおばさん
だいふくさん
幻魔大戦 -神話前夜の章
ガンフロンティア
最近すっかり、ネットの無料配信動画にハマってます。
いろいろ見てるけれども、今一押しなのが、ハーロック!
(何故この時期に?とはあえて問わないことにして・・・(笑))

映画「わが青春のアルカディア」の続編として製作されたTVシリーズ。
言わずと知れた「松本零士」氏の作品!
(脚本:松本零士、山浦弘靖)
番組レビューの書き込みが多いんだわ!
予測するに男性と思われる方が半数以上!
で、男女ともにほとんどの方が言うのは、
☆カッコイイ! ☆懐かしい!
1982年の作品だよ。約四半世紀が経って後にも
これだけの評価を得る作品。。。 文句なしにスゴイです!
松本氏も嬉しいだろうなぁ・・・。
当時、目を輝かせてコレを見ていたかつて子供だった私らが、
大人になって再びコレを見て、忘れていたものを思い出す。
私らがソレを取り戻せるのか、取り戻すべきなのかはわからない。
けれども琴線に触れ、人によっては涙した人もいるだろぅ。。。
それは少なからず「糧」となった、のではないかしら?
夢やロマンや希望を、真っ直ぐに情熱的に伝えてくる
こういう作品って、本当に素敵ですね♪
それとね、1話25分足らずの時間の中で完結し、前後を繋ぐ作業。
これが毎週、約1年。内容はカッコイイとされるオトコの生き様と人間愛。
それってスゴイ事だよなぁと、そんな部分にも改めて感心しました。
ちなみに私はね、ハーロックももちろん好き♪
だけどもっと好きなのは「トチロー」なんだなぁ(笑)
さて、レビューから抜粋するとね、
いろいろ見てるけれども、今一押しなのが、ハーロック!
(何故この時期に?とはあえて問わないことにして・・・(笑))
映画「わが青春のアルカディア」の続編として製作されたTVシリーズ。
言わずと知れた「松本零士」氏の作品!
(脚本:松本零士、山浦弘靖)
番組レビューの書き込みが多いんだわ!
予測するに男性と思われる方が半数以上!
で、男女ともにほとんどの方が言うのは、
☆カッコイイ! ☆懐かしい!
1982年の作品だよ。約四半世紀が経って後にも
これだけの評価を得る作品。。。 文句なしにスゴイです!
松本氏も嬉しいだろうなぁ・・・。
当時、目を輝かせてコレを見ていたかつて子供だった私らが、
大人になって再びコレを見て、忘れていたものを思い出す。
私らがソレを取り戻せるのか、取り戻すべきなのかはわからない。
けれども琴線に触れ、人によっては涙した人もいるだろぅ。。。
それは少なからず「糧」となった、のではないかしら?
夢やロマンや希望を、真っ直ぐに情熱的に伝えてくる
こういう作品って、本当に素敵ですね♪
それとね、1話25分足らずの時間の中で完結し、前後を繋ぐ作業。
これが毎週、約1年。内容はカッコイイとされるオトコの生き様と人間愛。
それってスゴイ事だよなぁと、そんな部分にも改めて感心しました。
ちなみに私はね、ハーロックももちろん好き♪
だけどもっと好きなのは「トチロー」なんだなぁ(笑)
さて、レビューから抜粋するとね、
キャラクターものにハマっております(笑)
やはり以前より好きだった「サルげっちゅ♪」というゲーム。
そこに登場するのが「ピポザル」です。
画面で見てても可愛いかったのだけど、以前にマクドのハッピーセットのおもちゃに抜擢され、何故かそれが私の元へ!
そのピポザルぬいぐるみが妙に可愛くて、それ以来のファンです。
そして久しぶりにGyaOを見た昨夜、これが目に止まりました!

BANDAI CHANNEL kidsより




見ました! 可愛いー♪ くだらなさ加減がまたGood!
で、ハマってます。。。
やはり以前より好きだった「サルげっちゅ♪」というゲーム。
そこに登場するのが「ピポザル」です。
画面で見てても可愛いかったのだけど、以前にマクドのハッピーセットのおもちゃに抜擢され、何故かそれが私の元へ!
そのピポザルぬいぐるみが妙に可愛くて、それ以来のファンです。
そして久しぶりにGyaOを見た昨夜、これが目に止まりました!
BANDAI CHANNEL kidsより
見ました! 可愛いー♪ くだらなさ加減がまたGood!
で、ハマってます。。。
こんなものが発売されてたのーんっ?!




私が以前より好きな「あずまんが大王」というマンガに登場するキャラクターのぬいぐるみデス
画像はいずれもトイズワークスさんより。
(光るちよ父、ちよ父、噛みネコ、噛みネコ、ねここねこ、ねここねこ、ピカニャー)
ご興味のない方にはなんですが、ファンとしては「かわいい♪」もの♪
そして全部が廃盤!!!
さらにヤフオクでは高値出品!!!
んま、画像がみれただけでいいや♪ と、キャラクターもの好きなえせでした♪
私が以前より好きな「あずまんが大王」というマンガに登場するキャラクターのぬいぐるみデス
画像はいずれもトイズワークスさんより。
(光るちよ父、ちよ父、噛みネコ、噛みネコ、ねここねこ、ねここねこ、ピカニャー)
ご興味のない方にはなんですが、ファンとしては「かわいい♪」もの♪
そして全部が廃盤!!!
さらにヤフオクでは高値出品!!!
んま、画像がみれただけでいいや♪ と、キャラクターもの好きなえせでした♪
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活