忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は出産仲間の1人とチビ連れでランチ、してきましたー!

その子Yちゃんと、うちのチビは1日違いの誕生日。
Yちゃんには3歳過ぎのお姉ちゃん、Mちゃんがいてるのだけど、
Yちゃんが産まれてからは赤ちゃん返りがスゴイらしくて、
母ストレスMAX状態!

って聞いてたんだけど、
実際に会ってみたらMちゃん、すっげーカワイイ_(⌒▽⌒)ノ彡☆
顔や着てるものはもちろん、お喋りも仕草もなにもかもカワイイ~!
何より「しっかりお姉ちゃん」しててさ、とってもイイ子!
うちの子の事まで「いないいないばぁ!」ってあやしてくれたり、
ベビーカーの脇にピタ~ってくっついて歩いたり、
何度も覗き込んでは「カワイイね、赤ちゃんね」って
すっかり(〃∇〃)萌~♪♪♪ なワタシ。

家では赤ちゃん返りしてても、自分が本来どうするべきなのか
しっかり理解してる。
たった3年しか生きてないのに、我慢したり世話をやこうとしたり。
うちのチビもこういう優しい子に育ってくれるといいなぁ。。。
兄弟がいるって、いいなぁ☆☆☆
と感動して帰ってきたワタシでした。

母さん、苦労はちゃんと実ってるジャんっ\(#⌒0⌒#)/
大丈夫(⌒▽⌒)v 
また息抜きランチ、しよーね☆~(ゝ。∂)
PR
先日は初めてB-KIDSに行ったよー!
B-KIDS、子持ちの方ならご存知の、1度は(何度でも?)行きたい有名店!

いや~もぅ感動! 洋服や肌着、おもちゃや生活雑貨がもぅ、あるわ、あるわ!
何でも揃ってるし、選べるし、そこそこお安いし、母大喜び!なお店でした。
私の場合、チビ用品やマタニティ用品は頂いたり、ネットオークションがほとんどで、
新品で買ったものって数えるほどしかないんだけど、
今までのネットオークションでの落札はなんだったの?!ってほどの品揃え!

ネットオークションでは「あ、コレいいな」と思うものや、妥当なものだと入札もやはり多いし、
落札価格もそれなりになっちゃうから、本当に欲しいものってなかなか落札できないのよね。
好みは一切シカト! 使えるものかどうか、キレイなものかどうか、値段が妥当かなどが基準。
かな~り妥協して落札してたの。

実際にチビが生まれて、出産も一通り終えた今、ベビーグッズも必要なものをやっと少し把握できてき始めた私。
新品で欲しいもの、中古で充分なもの、大体のお値段とかね。

それでも服なんかはやはり、目移りしちゃってさ。
本来の値段を考えるとどれも欲しくなっちゃうし、
持ってるものと合わせられるかとか考えたりするのは楽しいのよね。

買ったケド使えなくて無駄になったものって、今のところ哺乳瓶とお尻ふきくらいだけど、
既に持ってるものでも、それ以外に気に入ったものが安価で並んでると欲しくもなっちゃう。

・・・と、近場には赤ちゃん本舗とトイザラスだけしかないから、余計にいろいろ見てしまうのにゃ。。。

って、赤ちゃん本舗だとてあるだけマシってくらいベビー用品は、店も売り場もどんどん減ってるよね。
ミルクやオムツだって満足には買えないし、
マタニティものなんかもさパンツ1枚、交通費かけなきゃ買えないもの。
少子化って実感したー。。。

B-KIDS、近所にも欲しいなぁ。
11日は鏡開きでしたー
皆さんはお汁粉にした? お雑煮や揚げ餅にする地域もあるんだってね♪
ワタシは正月をしなかったので、お開きもナシ。

でもその日は江ノ島神社に初詣に行ってきたよー
初詣って本来は1月1日でしょ。それって、1が2つじゃない。
11日の場合1が3つ。 
10日遅れだけど、なんかちょっとだけ得した気分にゃ♪
相方と自分とチビの3人で行ったから、1が3つでちょうど良いのだー!
って変? (笑)

でもね、小正月前だし連休なこともあってか、まだ初詣客も多くてね。
島付近の幹線道路から駐車場に入るまで、およそ1時間!
かなーり混んでいたんだけど、最中やさんの父っつぁんに言わすと、
今日の人手はまだ少ないんだとか・・・。


門前横丁?では釜揚げしらす丼とイカ焼き食べて、お参りした後には参道途中の団子やさんで団子。
やはり参道途中の最中やさんで酒饅頭買って、チビには草履を買ってあげたよ。
いちばん小さくても1~2才用サイズしかなくて、帰ってから当ててみると・・・ (笑)

はっ!もしかしてチビにとってはコレがふぁーすとしゅーずって事になるんかぃ!
草履が・・・  日本人なんだし、ま、いっか。

最後の〆はソフトクリーム!

このソフトクリームもさ、行く度に新しいのが出てるんだけど、
今回はマンゴーアップル!美味しかった~♪ 
そしてモンブラン! これまた美味しいのよ。
バニラとのミックスにしたんだけど、濃厚だし、しっかり栗の味もするし、滑らかでさ、
下手なアイスを食べるならコレ!ってカンジ。私的にはちょーお勧めです!!!

と、食べ物の話しばっかりかぃっ! (笑)

いやいや、ちゃんとお参りもしてきたよー!
エスカーは使わずにちゃんと徒歩で階段も昇ったぜぃ!
リスにはさすがに会えなかった(冬眠ちぅ?)ケド、おみくじは大吉!
社務所でトイレを借りたときには、ご祈祷の方の待合室をわざわざ1つ空けてくれて、
ヒーターまで付けてくれてさ。オムツ替えも楽々~ で大感謝でした!

帰りに見た夕日がまたキレイだったよ♪
海と夕日と雲のコントラスト具合が最高!
またワタシの好きな景色が一つ増えました! コレって私には最高のプレゼントなのにゃ♪
チビがもぅ少し大きくなったら、今度こそ洞窟や展望台にも行きたいなぁ。。。
と、遅ればせながら良い年明けな1日でした。


※江ノ島のリス
江ノ島では地域ネコが有名だけど、リスもいてます。
蝦夷リスっていうのかな?茶っぽいグレー1色のちょっと大きめのリス。
おととしの5月、去年の初夏と木を渡る姿に遭遇したの。
今は寒いから冬眠でもしてるのかな?


※チビ、江ノ島で犬に・・・
チビってば当日は、手足が包まるタイプのフリース地おくるみカバーオールを着せてたの。
色は黄色で、寒いからフードも被せて縦抱っこしてたんよ。

したっけ団子やさんのおばちゃんから「アレ?犬?」って言われて・・・。
顔も手足も見えてはいなかったケド、犬はないっしょ、犬は。。。
犬と言われた、と脳が反応するまで3秒はかかっちゃったよ、私(笑)
私の年的に赤ちゃんとは思わなかったんだろーなぁ、やっぱ。

んでチビの顔を見せたけど、オトコともオンナとも言わなかったおばちゃん。
たしかに今のチビ、顔だけじゃ性別、わからないッス。
昨日までで終わった今年の七夕祭

毎年の事だけど、今日の街中は臭い(;~∧~;)

バナナの腐ったような臭いだったり、
>°)))彡の腐ったような臭いだったり、
ラジバンダリヽ(・∀・)ノ

どこもかしこも、とにかく臭い(;~∧~;)

しかも足元はベタベタ(O_O)
スニーカーで歩いた今日、
始終水か何かで薄めたガムを踏みながら歩いてるようだったわ…

これも、祭のあとの風物詩…(∪o∪)。。。


記事内容と画像に関係はありませんえん。。。

◆◆◆

ちなみに我が家の祭の後…
キャットタワーの残骸だけども、なんだか晒し首のようかも…
( ´・ω・) ショボン..



今日は今まで1度も訪れた事のない病院へ行ってきました。
転院なりよ~んっ♪

そこは以前から喘息治療に良いとの評判のある病院だったのだけど、
場所的に通いづらいのと、
今までの相性がよく信頼出来る先生から離れたくなかったのとで、
行けなかったの。
大学病院とはやはり患者層も雰囲気も大分違っていて少しばかり戸惑うけど、
悪くないかな?

いろいろあってやっと辿り着いた病院…。
小康目指して、がんばるぞ♪

さて今日も街中まで出掛けてきました。

いやぁ、暑かった(´Д`)
昼あたりはまだ陽射しさえ避ければ大したことなかったっけ、
午後が進むに連れて気温急上昇!!!

なのに街中は既に凄い人ゴミ(ノ゜O゜)ノ
露店もすき間なく勢揃いで、それ自体が見ものだったりするにゃ
ケド暑さに負けて写真撮れず…( ̄π ̄)


代わりに竹飾りの根本をパチリ♪
商店街の歩道には、このように竹を立てるための設備?があります。
この街ならではにゃ(゜o゜)

商店街を進んで行くと、竹飾りな一角ヽ(・∀・)ノ



歩道には まだ吊りあげられる前の飾りがゴロゴロ



車道は工事業者の車でいっぱいにゃった~

明日はテキヤさんたちが一斉に店を組み上げるんだろうにゃ

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

七夕⇒彦星と織り姫が1年に1度の再会ってさ、
一見ロマンチックだけど、σ(・_・)ぁイヤだわ。
そこまで惚れた人に1年に1度しか会えないなんて、
やってらんねー( ̄‥ ̄;)ってカンジ


短冊はさ、高いところに結ぶほど願いが叶うんにゃって( ̄ー ̄)
紙に書いたくらいで叶うはずもないケド、こぅいぅのは好きだなぁヽ(・∀・)ノ

たださ、なんで高いところって、神様の目に止まりやすいからだと云われてるらしい。
それって沢山のファンの中で目立とうとしてる熱心な追っ掛けファンを想像させる…
あ~めんっ。。。

なにはともあれ、タコ焼きとイカ焼きだけは食べに行くんだ~ σ(・_・)
明日から祭の行われる商店街にて発見!Σ( ̄□ ̄;

お化け屋敷にゃ~ヽ(・∀・)ノ

うひょ~ 懐かしかね~

ちぃとも怖くないケド、昭和な感じが子供の頃から好きだったなぁ



に行って来ました(^0^)/

去年は外からだったケド、今年は下の展望台まで行けたのニャ(#^.^#)

現場は・・・ 
手を繋いだカップルばっかりでした!!!
ココに SoftBank▼o・ェ・o▼ (⇒犬父 )がいたら
あちこちで「今日はそこまでっ!」
と吠えてそ~ ?!




人は多いし、夜景を見ても何ビル?(O.O;)だったケド
こういう経験の乏しいσ(・_・)は 凄~く嬉しかったのでした(^^ゞ テレテレ
    
     ゜。゜ 。 ゜
     ゜ 。 ☆ ゜ 。
     。 ゜〓〓 。
     。゜〓〓〓 ゜。
     。〓〓〓〓゜。
     。〓〓〓〓〓 。
    ゜〓〓〓〓〓〓
         ■
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
    皆さんの元に幸せの雪が
  いつ迄も降りつづきますように‥


こんなんゴリちゃんにも遭遇!
なぜに乳にだけ毛がない? メスなのか?
HAPPYっていうのもなんだかなー

中をチラと覗いてみると、満員御礼のようでした。。。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm