忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めての贈りものである赤ちゃんの名前
皆に愛されるよう、ステキな名前を付けてあげたい。。。

と、思いつくものを書き出して、更には漢意(漢字自体が持つ意味)を調整。
そして姓名判断好きが講じて恥ずかしながら、人さまの子の名前すら付けてきたの私。
良い画数にもこだわった!
やはり「オトコ運」だけは良いものを付けないとね♪ (爆)

ココにその時思いついた名前をあげてみたよ~
  
琴音(ことね)、友葉(ともは)、水聖(みさと)、冬彩(かずさ)
ひなた、紗耶(さや)、美空(みそら)、なつき、水琴(みこと)

恵那(えな)、綾香(あやか)、七美(ななみ)、慈音(じおん)
 

綾乃(あやの)、咲良(さくら)、花実(このみ)、綾音(あやね)
那智(なち)、幸美(こうみ)、夢香(ゆめか)、夢乃(ゆめの)
美佑(みう)、朱鞠(しゅま)、茜(あかね)、真琴(まこと)、睦美(むつみ)
  
和姫(かずき)、瞳美(めみ)、詩音(しおん)、吾子(あこ)
琥珀(こはく)、伊織(いおり)

一姫・七姫(かずき)、姫奈(ひめな)、姫佳(ひめか)、姫月(きづき)
双葉・双羽(ふたば)、誉葉(よつば)、葉月(はづき)
一果・一香(いちか)、紗莱(さら)、美結・美夕(みゆ)
茉莉花(まりか)、紫苑(しおん)、史緒・詩和・志緒(しお)
美羽(みう)、 娜桜美(なおみ)

もっとあったカナ?

*******

美羽(みう)や詩音(しおん)、なおみ、恵那(えな)は国際的にも通用するし、
「なおみ」っていうのは個人的に付けたかったのだけど、
どれも画数的にあまりよろしくなくて。。。

姫月(きづき)、一姫・七姫(かずき)などの姫系、
紫苑(しおん)、咲良(さくら)、茉莉花(まりか)⇒まつりか・ジャスミンなどの花系
よつばやふたば、わかばとかの葉もの。
七美(ななみ)、七姫(かずき)の「七」は眠れる森の美女のオーロラ姫だったりするし
吾子(あこ)は我が子という意味。

「子」とつく名前も良かったりする私。
「子」は「一」と「了」が合わさって出来てる漢字で、初めから終わりまでっていう意味があるのだって。
例えば「美子」という名前なら生まれてから死ぬまで美しくあってほしい、という意味になるワケなのよ。
って聞くと「子」の付く名前も悪くないっしょ?!

最終的には琴音(ことね)、友葉(ともは)、冬彩(かずさ)、水琴(みこと)、恵那(えな)がエントリー。
どれも捨てがたい名前ばかりでなかなか決められない。
画数や名前に持たす意味から消去法。。。

そんな時に真打はあとから、で急浮上した名前がひとつ。
画数もとってもよかったし、皆に親しみをこめて呼んでもらえそうな名前だったので、ソレにきめました!


PR
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm