ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
現地時間の31日から始まったINDYの合同テスト。
お、カッコいー♪
こんな画像も発見!キャッキャッ♪
今シーズン、パンサー・レーシングに移籍し心機一転の松浦は1分13秒6206で9番手。「今日はトラブルに振り回された1日になってしまい、あまり満足できる走行はできませんでした。それでもクルマは去年より良くなっていますし、ようやくトップまでコンマ何秒という争いができると思います。いい面も悪い面も出た1日でしたね」と語っていた。
(Autosport Webより)
うん、そっか。今日はどうだったかな? もぅ終わった頃かな?
だとしたら・・・ 今日もお疲れっした!
松浦さんが自分の思うように、それと怪我なく、手ごたえのあるテストであったなら、
私はマズは満足っす! 次も頑張ってね!!!
PR
最近すっかり、ネットの無料配信動画にハマってます。
いろいろ見てるけれども、今一押しなのが、ハーロック!
(何故この時期に?とはあえて問わないことにして・・・(笑))

映画「わが青春のアルカディア」の続編として製作されたTVシリーズ。
言わずと知れた「松本零士」氏の作品!
(脚本:松本零士、山浦弘靖)
番組レビューの書き込みが多いんだわ!
予測するに男性と思われる方が半数以上!
で、男女ともにほとんどの方が言うのは、
☆カッコイイ! ☆懐かしい!
1982年の作品だよ。約四半世紀が経って後にも
これだけの評価を得る作品。。。 文句なしにスゴイです!
松本氏も嬉しいだろうなぁ・・・。
当時、目を輝かせてコレを見ていたかつて子供だった私らが、
大人になって再びコレを見て、忘れていたものを思い出す。
私らがソレを取り戻せるのか、取り戻すべきなのかはわからない。
けれども琴線に触れ、人によっては涙した人もいるだろぅ。。。
それは少なからず「糧」となった、のではないかしら?
夢やロマンや希望を、真っ直ぐに情熱的に伝えてくる
こういう作品って、本当に素敵ですね♪
それとね、1話25分足らずの時間の中で完結し、前後を繋ぐ作業。
これが毎週、約1年。内容はカッコイイとされるオトコの生き様と人間愛。
それってスゴイ事だよなぁと、そんな部分にも改めて感心しました。
ちなみに私はね、ハーロックももちろん好き♪
だけどもっと好きなのは「トチロー」なんだなぁ(笑)
さて、レビューから抜粋するとね、
いろいろ見てるけれども、今一押しなのが、ハーロック!
(何故この時期に?とはあえて問わないことにして・・・(笑))
映画「わが青春のアルカディア」の続編として製作されたTVシリーズ。
言わずと知れた「松本零士」氏の作品!
(脚本:松本零士、山浦弘靖)
番組レビューの書き込みが多いんだわ!
予測するに男性と思われる方が半数以上!
で、男女ともにほとんどの方が言うのは、
☆カッコイイ! ☆懐かしい!
1982年の作品だよ。約四半世紀が経って後にも
これだけの評価を得る作品。。。 文句なしにスゴイです!
松本氏も嬉しいだろうなぁ・・・。
当時、目を輝かせてコレを見ていたかつて子供だった私らが、
大人になって再びコレを見て、忘れていたものを思い出す。
私らがソレを取り戻せるのか、取り戻すべきなのかはわからない。
けれども琴線に触れ、人によっては涙した人もいるだろぅ。。。
それは少なからず「糧」となった、のではないかしら?
夢やロマンや希望を、真っ直ぐに情熱的に伝えてくる
こういう作品って、本当に素敵ですね♪
それとね、1話25分足らずの時間の中で完結し、前後を繋ぐ作業。
これが毎週、約1年。内容はカッコイイとされるオトコの生き様と人間愛。
それってスゴイ事だよなぁと、そんな部分にも改めて感心しました。
ちなみに私はね、ハーロックももちろん好き♪
だけどもっと好きなのは「トチロー」なんだなぁ(笑)
さて、レビューから抜粋するとね、
皆さま、ご心配や励ましのメール、お電話など
ありがとうございました!(嬉&多謝)
単なる寝不足?だったのか、あの後、死んだように眠りまして、
今は・・・トドくらいにまで回復しました!
ていうか、あれだけ食べてから寝るってさ。。。つまり「冬眠」と同じ心理なんかいのぅ?(爆)
※ある日の食事
朝:スープ餃子2人前
昼:マックのハンバーガーセット(ピクルスカット!笑)
夕:お寿司16貫
夜:鮭ハラスご飯2杯
夜食:菓子パン2個
※その翌日
昼:調理パンとスープ
夜:スパゲティー2人前とサラダ
夜食:調理パン3つ
これに多大なる水分!!! そりゃあデブるよね(核爆)
運動しなくちゃ! 散歩にでも行ってこようっと♪
追伸。今TVで映画「壬生義士伝」を観てたんだけど、
私的に映画版よりTVドラマ版の方が良かったなぁ。。。
文庫はもっと、最高! お勧めでつよ~♪
ありがとうございました!(嬉&多謝)
単なる寝不足?だったのか、あの後、死んだように眠りまして、
今は・・・トドくらいにまで回復しました!
ていうか、あれだけ食べてから寝るってさ。。。つまり「冬眠」と同じ心理なんかいのぅ?(爆)
※ある日の食事
朝:スープ餃子2人前
昼:マックのハンバーガーセット(ピクルスカット!笑)
夕:お寿司16貫
夜:鮭ハラスご飯2杯
夜食:菓子パン2個
※その翌日
昼:調理パンとスープ
夜:スパゲティー2人前とサラダ
夜食:調理パン3つ
これに多大なる水分!!! そりゃあデブるよね(核爆)
運動しなくちゃ! 散歩にでも行ってこようっと♪
追伸。今TVで映画「壬生義士伝」を観てたんだけど、
私的に映画版よりTVドラマ版の方が良かったなぁ。。。
文庫はもっと、最高! お勧めでつよ~♪
F1のテストの事は触れても、IRLのテストはあまり触れる人は少ないだろうから、
とりあえずコレだけでも貼っておこーっと!
Morning Speeds:
1. Helio Castroneves, 133.542 mph
2. Tony Kanaan, 132.473
3. Scott Dixon, 132.417
4. Sam Hornish Jr., 132.387
5. Dan Wheldon, 132.144
6. Dario Franchitti, 131.756
7. Marco Andretti, 130.565
8. Vitor Meira, 130.474
9. Jeff Simmons, 129.785
10. Scott Sharp, 128.495
11. Darren Manning, 128.457
12. Ed Carpenter, 126.390
13. Buddy Rice, 125.570
14. A.J. Foyt IV, 120.527
15. Kosuke Matsuura, 117.223
16. Danica Patrick, 79.400
松浦さん、お疲れっした!
明日も頑張ってね♪ あ、怪我だけは絶対にアカンぇ!!!
とりあえずコレだけでも貼っておこーっと!
Morning Speeds:
1. Helio Castroneves, 133.542 mph
2. Tony Kanaan, 132.473
3. Scott Dixon, 132.417
4. Sam Hornish Jr., 132.387
5. Dan Wheldon, 132.144
6. Dario Franchitti, 131.756
7. Marco Andretti, 130.565
8. Vitor Meira, 130.474
9. Jeff Simmons, 129.785
10. Scott Sharp, 128.495
11. Darren Manning, 128.457
12. Ed Carpenter, 126.390
13. Buddy Rice, 125.570
14. A.J. Foyt IV, 120.527
15. Kosuke Matsuura, 117.223
16. Danica Patrick, 79.400
松浦さん、お疲れっした!
明日も頑張ってね♪ あ、怪我だけは絶対にアカンぇ!!!
昨夜は・・・
赤焼けを起こしたマグロな状態(笑)で帰宅。。。
ソッコー、死んでました。
ストレスが溜まると食べたくなる!って本当なんですね!
と、それを実感するほどの食欲(ヤバイよ、ヤバイよ~)な2~3日です。
いつもの自分を1人前とすると、3人分は食べてます。
カロリー的にはもっとかも?(爆)
ココに「ゆかりちゃん」コーナー(あずまんが)でも作るかな?!
とりあえず、もうちょっと寝ます。
折角コメ頂いてるの(嬉し~♪ ありがたーい♪)に、レス遅れてすみません。
また後でね~ うふっ♪
赤焼けを起こしたマグロな状態(笑)で帰宅。。。
ソッコー、死んでました。
ストレスが溜まると食べたくなる!って本当なんですね!
と、それを実感するほどの食欲(ヤバイよ、ヤバイよ~)な2~3日です。
いつもの自分を1人前とすると、3人分は食べてます。
カロリー的にはもっとかも?(爆)
ココに「ゆかりちゃん」コーナー(あずまんが)でも作るかな?!
とりあえず、もうちょっと寝ます。
折角コメ頂いてるの(嬉し~♪ ありがたーい♪)に、レス遅れてすみません。
また後でね~ うふっ♪
先日、我が家のネコたちは、大勢の人に囲まれるという初体験をした。
「人間」というと普段は、私や極限られた人としか接していない彼女たち。
面子が変わっても、多くても一度に2~3人。
長女と次女はそれぞれ、引越し時やショップや動物市場のケージ内など、
人に囲まれた事もあるけれど、末猫はおそらく皆無かな?
3匹がどういう反応をするのかと、ちょっと楽しみにしてたりもした私。
結果は・・・
3匹ともそれぞれにビビッてたんだけど、
自分が誉められてて、カマってもらえると理解して後は、
緊張しつつも、ほぼいつもどおり♪
さすが、私の育てた子たちだわっ!(違爆)
長女猫は・・・
ずっと人前でタワーや床に寝そべり、
イヤそぅな表情をしたり、カメラを向けられるとプイとやりながらも、
皆が自分を見てくれるのを喜んでいた♪
無関心な振りをして、実は興味津々♪ 自分から注目が外れたと感じると、
ワザと視界に入る位置まで移動してきたりとかしてたのには、大笑い!!!
トイレも食事も普通にする彼女、小心者と思ってたけど、実はやはり、オオモノか?!
次女猫は・・・
慣れるまでにちょっと時間を要したけれど、
慣れてしまうと皆の周囲を徘徊しては、ポージング♪
いつもの場所でエアコンの風を受けて瞑想し、TVを観、カメラに収まる彼女は
とても満足そうだった!
しかし、「発情期」をハズれてる時期でよかったわ~(笑)
「人間」というと普段は、私や極限られた人としか接していない彼女たち。
面子が変わっても、多くても一度に2~3人。
長女と次女はそれぞれ、引越し時やショップや動物市場のケージ内など、
人に囲まれた事もあるけれど、末猫はおそらく皆無かな?
3匹がどういう反応をするのかと、ちょっと楽しみにしてたりもした私。
結果は・・・
3匹ともそれぞれにビビッてたんだけど、
自分が誉められてて、カマってもらえると理解して後は、
緊張しつつも、ほぼいつもどおり♪
さすが、私の育てた子たちだわっ!(違爆)
長女猫は・・・
ずっと人前でタワーや床に寝そべり、
イヤそぅな表情をしたり、カメラを向けられるとプイとやりながらも、
皆が自分を見てくれるのを喜んでいた♪
無関心な振りをして、実は興味津々♪ 自分から注目が外れたと感じると、
ワザと視界に入る位置まで移動してきたりとかしてたのには、大笑い!!!
トイレも食事も普通にする彼女、小心者と思ってたけど、実はやはり、オオモノか?!
次女猫は・・・
慣れるまでにちょっと時間を要したけれど、
慣れてしまうと皆の周囲を徘徊しては、ポージング♪
いつもの場所でエアコンの風を受けて瞑想し、TVを観、カメラに収まる彼女は
とても満足そうだった!
しかし、「発情期」をハズれてる時期でよかったわ~(笑)
もう一つ、どうしても気になるのが、
タイヤ1メイクだと私のようなヤツにはより解りやすいレースになるんだろうと思うけれども、
「本当にそれでいいの?」という点。
私が猛烈にちゃんとF1を観てた時期って、
各チーム毎にそれぞれのタイヤが用意されてたワケで、1レース10種類からのタイヤがあって、
ミシュランとブリヂストンとの差もあって・・・。
それが当たり前と思ってみてたのよ。
けれど、
タイヤ1メイクだと私のようなヤツにはより解りやすいレースになるんだろうと思うけれども、
「本当にそれでいいの?」という点。
私が猛烈にちゃんとF1を観てた時期って、
各チーム毎にそれぞれのタイヤが用意されてたワケで、1レース10種類からのタイヤがあって、
ミシュランとブリヂストンとの差もあって・・・。
それが当たり前と思ってみてたのよ。
けれど、
もうじきF1も開幕(まだだけど)って事で、ワクワクしちゃってる今日この頃。
先日もお伝えしたとおりで、車に縁遠い私がF1.。。
ここ数年でかろうじてやっと、少しは理解できる部分も出てきたかなー?って感じです。
なのでメカニカル、テクニカルな事が全然わかりません!
それ、ダメじゃーん!って感じだけど、解らないものはわからないんだもんっ!
そういう部分がわかるようになったら、レース観戦ももっと楽しくなるんだろうなぁ。
そんな私が今、気になってるのが「タイヤ!」
着目点なら他にもあるけれど、タイヤがとても気になるのぉ!
先日もお伝えしたとおりで、車に縁遠い私がF1.。。
ここ数年でかろうじてやっと、少しは理解できる部分も出てきたかなー?って感じです。
なのでメカニカル、テクニカルな事が全然わかりません!
それ、ダメじゃーん!って感じだけど、解らないものはわからないんだもんっ!
そういう部分がわかるようになったら、レース観戦ももっと楽しくなるんだろうなぁ。
そんな私が今、気になってるのが「タイヤ!」
着目点なら他にもあるけれど、タイヤがとても気になるのぉ!
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活