忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

ベッドの向かって右側
TV、冷蔵庫と金庫に物いれがあります。


ベッド向かって左側
ロッカー、デスクとチェアにボストンバッグがそのまま入るサイズの大きな引き出しが2つあります。
ワタシは一つにバッグごとの荷物を、一つは食糧貯蔵庫として使ってました。
お菓子に菓子パン、ミカンとジュースなどの飲み物は、産後入院の必需品!
夜中やおやつに大重宝!


ベッド足元
ピンクのカーテンが柔らかくて明るくて、とってもGood!
テーブル?の上のプリンは本日のおやつ。
産後入院の人には朝・昼・晩のほかにこうしておやつが出ます。


総合病院とは思えないキレイな病室でした。

ちなみに前回ワタシが入院したのは同じ階なんだけど、廊下を挟んで真向かいあたり。
そっちは普通にむかしからある、病室と聞いてよく想像するカンジの部屋でした。
産後入院だけこっちの部屋になるようで、ベッド数は16だったかな?
あれ、12だったかな?
とにかくお近くの方にはお勧めの病院です~
PR
Comment
無題
なかなかな病室ですね
僕が幼稚園の頃に入院した部屋よりずっといいですね

好きな子が最近、元気ないです
今日も早退しています

そっとしとく方がいいのでしょうか?
それとも声をかけたほうがいいのでしょうか?
naoya 2008/12/01(Mon)19:30:09 編集
頑張って支えてあげてね♪
でしょ、でしょ。キレイな病室よねんっ☆

ところでそっかー。それは心配だよね。
ただその彼女とnaoyaくんの距離関係がわからんから、どうとも答えられないなりよんっ。

構ってほしいのか、ほっといてほしいのかは彼女の性格と状況にもよるからさ。

でもどっちにしても、「ただ黙って傍にい続けるだけ」でも、それに自らが気づいた時ってかなりグっとくるものがあると思うなりよんっ

naoyaくん、頑張るなり~!!!

ちなみに、ワタシの場合は構ってほしい系。
だけどどんな時も変わらずにずっと傍にいてくれたから、心から信頼できたのは親友のnaoちゃん。
彼女は少なくとも2度、ワタシの命を拾ってくれました(感謝)
skyship71 2008/12/02(Tue)05:15:27 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:
タイトル:
絵文字: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント:
パス:
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません
Trackback
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm