忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて帰りにはカレンダーと絵本を購入してニコニコ♪

絵本はね、よつばとを知らない人が見たらきっと、つまんないかもだけど、
小さい子供と、よつばが好きな大人にはわかる1作。
白黒色の動物とよつばちゃんと動物の名前しか書いてないの。
それを見開きに1動物という配置でね、空間の使い方が絶妙なバランスで最高!
見れば見るほど「味」のでてくる絵本なのよんっ♪
 

ただ今回残念だったのが、オリジナルグッズをいろいろと作って発売してたのだけど、
中でもちょーちょーー人気のマグカップ!
一度は品切れになり、再入荷されたにも係わらず、またしても売り切れ。
再販予定ナシというもの。もちろん私も買えませんでした。

現物がどんなものかだけ知りたかった私は、スタッフにお願いしてそっと見せてもらったのにゃ。
そしたら、大きめカップでかなーりしっかりした瀬戸物。
ちょっとでは割れないだろうって感じ。
白地なんだけどそこにホルスタインをちょっとずつズラして3匹描いてあって、
更に牛乳を飲むよつばちゃんが描かれてるの。

スタッフの方に思わず「これ、飲む気にさせるマグですね♪」って言ったのは私。
例えば私が牛乳を嫌いだったとしても、そのマグでなら飲むかもしれないほど!
これなら高くても売れるハズだと心底思うモノだったにゃ。
あ、画像撮るの忘れたじゃーん、私。。。

でもこれね、大人向けのマンガだからってのはあるんだけど、
これと全く同じ柄のカップをプラスティック系のもので作って、
子供向けにしたら、きっと売れると思うなぁ。
うん、事務所にメール送ってみよう!(笑)


総評!!!
長々とお伝えしました「よつばと展」ですが、
このテの展覧会でわざわざ会場に足を運ぶのは、ファンばかりであるだろうとは思うのね。
だとしてもだ、
スタッフも、会場に来ていた人の誰もが「笑顔」でいる・・・ 
全員が思いっきり笑顔! そういう展覧会って、スゴイよね!!!
まるでオフ会にでも来たような、気軽に「こんにちわ!」と
知らない人どうしが話し始めちゃえるような、ニコヤカな空間。

そういう作品を生み出して、今回こういう空間を提供してくれた
あずま氏とスタッフの皆さん、ファンの皆さんに、
ありがとー!!! 
作品を見れたのはもちろんですが、
そこにいるだけで、楽しかったです~(ぺこり)
PR
会場にはなんと! 即席「よつばこ」もありました!
著者のあずまきよひこ氏が、実際に書いたものだそう(笑)




これは5歳の女の子が、自分のオモチャ箱にともらった段ボール箱に
マジックで絵を描いた。
よつばという名前の子のオモチャ箱だから「よつばこ」っていうのね。

本編の中にそういう話が出てきた事があって、
それをパロってる、というワケだったりします。。。
決してあずま氏の絵が下手なのではないでつので、念のため・・・。
ていうかむしろ、こういう絵を描ける大人ってスゴイよね!








にゃははは・・・♪♪♪ 
実物大パネルたち~~~ 重たくてごめんちゃい(ぺこり)


牛乳を飲むよつばと、ホルスタイン☆





しまうまに草をあげるよつば☆




ペンギンのマネをするよつば☆
【サンクトペテルブルク村田隆和】
当地で16日行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの
女子フリーで、ショートプログラム(SP)で
首位に立った浅田真央(愛知・中京大中京高)はミスを連発、
合計172.52点で日本選手初の2連覇を逃した。
SP5位と出遅れた村主章枝(avex)はフリーで巻き返し、
158.78点で4位。
SPで2位の好位置につけた安藤美姫(トヨタ自動車)は
157.32点で5位に終わった。
キム・ヨナ(韓国)が合計184.20点で初優勝。(毎日新聞)
  

yahoo! JPN ニュースより)

まだ映像を見てないので、コメントはまた後ほど・・・。

次が、
よつばちゃんと遊んでる気になってくれたら嬉しいなぁ
コーナーです!

この度「よつばとしろとくろのどうぶつ」という絵本も発売になってまして、
今回はそれがテーマになってます。

実際にそのページに描かれてるとおりの動物(一部のみ)とよつばちゃんとが
実物大で再現されてるの! これはー面白いなぁ!!
絵本に入ったつもりになろうと思えばなれる空間!えっとね、こんな感じ。。



これが絵本だと、こう。。。



 これが、
 こんな感じ。

よつばちゃんはね、その動物のマネしてるらしい。。。
子供ってそういう事、よくやるよね(笑)



こういう時はやっぱ・・・ これ。
乳搾り、ちゃうで~ぇ(爆)
16日は私のちょー好きなおマンガ「よつばと」の6巻の発売日です!
イェイ!!!
でそれを記念して、先日お伝えした「よつばと展覧会」に出かけてきた時の模様を・・・
(記念か?!)


会場に無事に辿りついた私は入り口で入場料500円を支払う。
チケットは主人公の「よつば」ちゃんが描かれており、
10パターンある絵柄のうちの、どれが手元にくるかは運次第。
残念ながら私のは自分で欲しい絵柄じゃなかった・・・。
でもよつばだからいいや♪



で、チケットは半券がコーヒー引換券になっていて、カフェでお茶してね♪という仕組みにゃ。
勿体無いので使わなかったけど(貧乏症)←症じゃなくてビンボーなんだって(爆)



これが入り口。最近、「よつばと」のイメージCDが発売になっており、
それにでてくるカットのよつばがお出迎えしてくれてた(はぁと)

で、中に入る。
女子ショートプログラム
真央ちゃん 69.34
ミキティ  67.52

真央ちゃん、1位で通過です!! 
先日の街角で、こんなん見つけましたー!
思わず衝動買いしちったー♪ テヘッ♪


発泡スチロールで作った豚さんに乾燥させたヘチマを開いて貼ったもの。
  ※ちなみにアシモは我が家の執事です(笑)



素朴な感じがGood! 置いといてかわいい!
けれど、我が家の場合はなんと「猫たちの爪とぎ」!!!
ヘチマに猫の爪が引っかかるし、大きさが千尋と鈴歌にちょうどいいかな?って(笑)

よく売ってる平面的爪とぎだとね、長女の美景がシッコしちゃうの。
自分のなわばり宣言しまくり!
賃貸だから釘を打つわけにもいかないし、んーと思ってたところにコレよ!

電車で持って帰るには大きくてちょっと大変だったけれど、
皆が気に入ってくれたらいいなぁ♪
そんな事を思いながら、両手に抱えて帰宅~♪

それから数日・・・
豚さんと遊んでいるのは、鈴歌だけ・・・デス。。。(ちょっい泣)




ここ半年ほどで立派な夜型人間に成長?した私とは、
先日こちらでもお伝えしたとおりですが、なので今は…

昼前に起きる⇒昼に出かける⇒深夜あたりに帰宅⇒明け方もしくは早朝に寝る⇒
昼前に起きる というサイクルになっています。

ポイントは深夜に外を出歩いてる事です。
自炊は一人だと割高になると気づいてからは、外食生活となった私が深夜・・・
そぅ、空いてる店がこんな田舎では、ラーメン屋しかない!!!

ラーメンは元々大好きなんだけど、望むと望まざると夕食にラーメンを
食べざるを得ない状況が発生したりするわけです。
嬉しいような・・・ 悲しいような・・・
そんな事にふと気づいた先日「そうだ!せっかくならラーメンをブログUPしよう!」
という事で「ラーメン」カテゴリーを追加しました☆


最近行ってるのは「尾道ラーメン」のお店。
店構えは某牛丼屋もしくは回転寿司屋ふう♪ 
床やテーブルが油ぎってないのが嬉しいかな?

そこは「細麺」と「平打ち太麺」とが選べるようになっていて、
トッピングに「チンゲンサイ」「ゆず」「みず菜」があるところが、私的に珍しいにゃ♪

そこで一番初めに食べたのが「冬限定かき尾道」
牡蠣とみず菜がのってて、刻み柚子が入ってます☆
柑橘系大好き、牡蠣大好きな私にはもってこいなラーメンでございました。

 ☆3つ
先日お伝えしたプロジェクタークロック、
やっと入手しましたー! イェイ!!!
だって、ナイって言われると欲しくなっちゃうんだものー♪
ヤフオクで見た日には3000円とかしてたのにはびっくり!だったわー。

私は「時間」に縛られるのが大嫌い!
なので今の我が家には「時計」らしい時計がない!(腕時計含む)

時間を知りたければ、在宅ちぅはほぼON状態のパソコンがあるし、
携帯もあるし、TVもあるし。。。
なので我が家には「トトロ」のオルゴールな置き時計(動いてない)と、
以前に新聞やでもらって使ってなかった「めざまし君」のめざまし時計(使ってない)しかない!

が最近、暗い中で「今、何時だっけ?」と携帯を探すことが多くなった。
そんな時にこの時計をくれるっていうから、じゃー貰うかな?って感じ(笑)
さっそく猫たちに弄ばれてますが、守備は上場?!な様子です♪ 

かつてのOL時代には「時間」にキッチリ!で、
あの頃の私が今の私を見たら驚くだろぅなぁって感じ(笑)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm