ひとりと3匹?の気ままな日常。
日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
06>>
かまって、かまって~♪
両陛下、結婚から50年=「夢のよう」、互いに「感謝状」
4月10日5時37分配信 時事通信
天皇、皇后両陛下は10日、結婚から50年を迎えられた。民間初の皇太子妃誕生から半世紀。子育てなどで宮中に新風を吹き込んだ両陛下は、皇室と国民の距離を縮めた。
両陛下は長野県・軽井沢のテニスコートで知り合い、1958年11月の皇室会議で正式に婚約が決定。59年4月10日に結婚し、祝賀パレードには約53万人が詰め掛けた。皇太子さまはじめ3人のお子さまに恵まれ、4人の孫がいる。現在、天皇陛下は75歳、皇后さまは74歳で、今年1月には即位20年を迎えた。
両陛下は結婚50年を前に、記者会見。陛下は皇后さまについて「常に私の立場と務めを重んじ、私生活においては昭和天皇をはじめ私の家族を大切にしつつ、私に寄り添ってきてくれたことをうれしく思っています」と述べた。
皇后さまは、民間から皇室に嫁いだころは「不安と心細さで心がいっぱいでした」と振り返った上で、「陛下のおそばで金婚の日を迎えられることを本当に夢のように思います」と述べた。
25年前の銀婚式の会見では、互いに「努力賞」(陛下)、「感謝状」(皇后さま)という言葉を贈った両陛下。今回は陛下が「今日まで続けてきた努力を嘉(よみ)しての感謝状です」、皇后さまは「これだけでは足りないような気持ちがいたしますが、心をこめて感謝状を」と応じた。
天皇、皇后、金婚式おめでとうございます!!!
この会見も良かったよネ♪ 見ていてジンワ~リときてしまいました。
「こうありたい」と思う夫婦像、ココにあり!でした。
一見頼りない印象(すみませんっ)の陛下を皇后が支えてるように見受けられるんだけど、
皇后がそうやって輝いていられるのは実際陛下の存在ゆえ、とも見受けられる。。。
皇后が皇后であるために陛下が支えていて、皇后はその陛下のお役に立とうとなさってるというか。。。
日本に皇室があって、このように素敵なご夫婦が陛下で良かったなぁって思います。
世間がどうであれ、環境がどうであれ、変わってはいけないものってあるじゃないですか?
育児においても家庭のあり方においても。
臨機応変を取り入れつつ、変わってはならないものを守りつつ、夫婦のあり方のお手本で、育児や教育のお手本である両陛下。
これからも健やかにお過ごし下さいねと素直に頭を下げたい、そして応援したいカップルです。
本当におめでとうございました♪
PR
もう一人、というか1組の応援したい人がこちら~

絢香って何だか好きだったのよね。
んで最近、この子カッコいいなぁ思ってた水嶋ヒロ。
私が俳優の名前を覚えるなんて滅多にない事だったりします(笑)
したっけなんとまぁ「猫の日」に入籍してたっていうじゃない!
2ショット結婚会見ってこれだけ人気のある同士だと反感買ったりもするんだろうケド、
なんだかとってもイイ感じだったよね♪
好感もった人も多かったみたいで、事実そういう評判が高かったみたい♪
イイネ~^^
是非ともふたりでいろんな事を乗り越えて、ジジババになっても仲の良いカップルでいてほしいなぁ♪
絢香がバセドウ病ってのもビックリ!
コレって結構大変な病気だわよ! 今までよく頑張った!
でもこれからは支えてくれる人がいるのね^^
病気ってさ気からじゃないけど、でも理解してくれてそれでイイって、
何かあった時にも必ず支えてくれる存在ってのがあるだけで、
軽減されることって多いじゃない?!
私の喘息やアトピーなんてモロにそうなんだけど、
彼女がこれから頑張るにあたって、とっても良い支えができて
同じ病気持ちとしては、とっても嬉しい!
相手を大事にすることが大変な時期も多くあるかもだけど、
是非是非、頑張ってほし~!
とっても応援したいカップルの誕生に嬉しい気持ちになった私です。
ありがとー(はぁと)♪♪♪
絢香って何だか好きだったのよね。
んで最近、この子カッコいいなぁ思ってた水嶋ヒロ。
私が俳優の名前を覚えるなんて滅多にない事だったりします(笑)
したっけなんとまぁ「猫の日」に入籍してたっていうじゃない!
2ショット結婚会見ってこれだけ人気のある同士だと反感買ったりもするんだろうケド、
なんだかとってもイイ感じだったよね♪
好感もった人も多かったみたいで、事実そういう評判が高かったみたい♪
イイネ~^^
是非ともふたりでいろんな事を乗り越えて、ジジババになっても仲の良いカップルでいてほしいなぁ♪
絢香がバセドウ病ってのもビックリ!
コレって結構大変な病気だわよ! 今までよく頑張った!
でもこれからは支えてくれる人がいるのね^^
病気ってさ気からじゃないけど、でも理解してくれてそれでイイって、
何かあった時にも必ず支えてくれる存在ってのがあるだけで、
軽減されることって多いじゃない?!
私の喘息やアトピーなんてモロにそうなんだけど、
彼女がこれから頑張るにあたって、とっても良い支えができて
同じ病気持ちとしては、とっても嬉しい!
相手を大事にすることが大変な時期も多くあるかもだけど、
是非是非、頑張ってほし~!
とっても応援したいカップルの誕生に嬉しい気持ちになった私です。
ありがとー(はぁと)♪♪♪
芸能人とて人間だから、誰と付き合ったとか結婚したとか
別に「あーそーですか」と興味もない私だけど、
男の浮気が原因と思われる離婚が最近多くなぁい?
人を蹴落とさなければ生きられない芸能界をくぐってきた彼女たち。
色恋、刃傷沙汰なんてのは日常茶飯事であろう世界ゆえ、
ちょっとの浮気程度で決めた離婚ではないのじゃないか、と思うのは私だけではないハズ。。。
浮気はキッカケでしかなく、それ以上の裏切りがあったのじゃないかなぁ
なんて勝手に想像してしまう私です
裏切りはイカんよ~ 裏切りは~
なんていうか最近さ、幼稚な成人男性が多いよねー。
え、私の周りだけデスカ!(笑)
裏切ったから信じてもらえなくなったのに、関係回復に努力するどころか、
信じてもらえない事だけに目を向けて、スグに諦めちゃう根性ナシばかり。
どうしてそうなったのか、つまり自分のしたことの結果をちゃんと受けとめられないっていうの?
倦怠期だとて相手を想う気持ちがあったら、一緒に乗り越えていきたいと思ってもいいんじゃん?
なのにタイミング良くちょっと良くしてくれる女性に会った途端、そっち向いて「新しい道を探そう」って。
巻き込まれる周囲のことなんてちーっとも考えてやしないし、
考えたとしても方向がさ。。。
あまりにも簡単にあっさりと裏切ってしまう。裏切ってる自覚なんてないのかもネ。悪気なんてコレっぽちもないの。
きっとさ、バレなければ何してもいいんだろーね。どうせわかりっこないとか思ってるんじゃない?見られてることも知らないでネ(爆)
むしろ相手が悪いくらい言っちゃうんだから、そういうオトコって。
考えることといえば、バレないようにする事ばかり、だったりとか(笑)
でもいつもと違う行動とかさ、反応の悪さとかソワソワしながら携帯ばかり気にしてたりとか、結構わかるもんだよね。
こっちもバカではないものネ。
普段ダマってても機嫌悪い日とかは突っついてイジめてみたりして(笑)
するってぇと逆ギレするんだ、コレ系のオトコってのは(爆)
それ、自爆っていうんだよ、自爆って(笑)
追い詰められたらネズミだって猫に向かっていくのよ!
健気で優しい女性とてさ、コケにされたら怒るんだよ!
いつまでだってカワイイ女性でいたかったのに、そうでなくしたのはダレよ!
健気でなくなった事ばかり責められて、オンナ扱いしてもらえなくなって、ホント勝手放題だよね。
世の中のおばさんやシングルマザーを生むのは、幼稚な男性ゆえとも思うケドな?
と、彼女たちの代わりに言ってみました(笑)
だってさー、紀香にしろ安達ちゃんにしろ、
浮気なんて事になれば必ず騒がれるし、相手のことを思ったら踏み切れないと思わない?
仮に彼女たち側に最悪~な原因があったのだとしても、ネ。
つまり相手よりも自分のことしか考えてないってワケでしょ?
計算するオトコも最低だけど、計算すらできないオトコもどうだか、だよね。
自分のことより相手を想う、そんな恋愛と結婚は夢でしかないのかしらネ。。。
バツ1の私は、自分で生きていく決断をした彼女たちを、とっても応援したい気持ちでいっぱいデス!
離婚に至ったことは悪いことだったカモだけど、
この悪い事にじゃなくこれからの良い事にだけ目を向けて
ふぁいと~ぉ!!!
離乳食はねー、薄味だからイマイチ。。。
だけど関西人と生活して後、東北系の濃い味だった私は薄味になっててさ。
たぶん年齢的にも薄味が向いてたんだと思うケド、薄味が好きになってさ。
ここいらのそば屋だと醤油飲んでるみたいで駄目なのよ~(笑)
うどんならダシに塩、焼き鳥も塩、フライもレモン汁とかのが好きなのにゃ。
そんな私にすると離乳食、結構食えます~ぅ♪(笑)
ところでメアド、わかんないよ~o(><;)o o(;><) o
とにかくがんばろー!
まずは今日、次の日になったらまたその日だけを頑張る。
それを繰り返していくと、アレ!あっという間に1週間になって、
1ヶ月になって、1年になって。。。
まずはこの後の寝るまでの数時間を頑張ってみようにゃ♪
私も頑張るにゃ! 結構ストレスな毎日だったりするのよ~。
合わせてこの時期はね、持病になってしまった喘息が悪化するシーズンでさ。
朝はいつも呼吸困難でもって目覚めるの。
それが治まるまで2~5時間は掛かるから、ゴミが溜まってしまってネ。
ゴミって朝しか出せないじゃん。でもその時間にはゴミ持って外に行くことすら不可能。。。
チビを保育園につれてくのだってすっげーーーーー大変な事だったりします。
実際連れて行けない日もあったりだし。
昼を過ぎれば大丈夫になるんだけどネ。
でも頑張る! そう思うことがまず大事かなと思ってるのにゃ♪
じゃ、まったね~(⌒0⌒)/~~~
だけど関西人と生活して後、東北系の濃い味だった私は薄味になっててさ。
たぶん年齢的にも薄味が向いてたんだと思うケド、薄味が好きになってさ。
ここいらのそば屋だと醤油飲んでるみたいで駄目なのよ~(笑)
うどんならダシに塩、焼き鳥も塩、フライもレモン汁とかのが好きなのにゃ。
そんな私にすると離乳食、結構食えます~ぅ♪(笑)
ところでメアド、わかんないよ~o(><;)o o(;><) o
とにかくがんばろー!
まずは今日、次の日になったらまたその日だけを頑張る。
それを繰り返していくと、アレ!あっという間に1週間になって、
1ヶ月になって、1年になって。。。
まずはこの後の寝るまでの数時間を頑張ってみようにゃ♪
私も頑張るにゃ! 結構ストレスな毎日だったりするのよ~。
合わせてこの時期はね、持病になってしまった喘息が悪化するシーズンでさ。
朝はいつも呼吸困難でもって目覚めるの。
それが治まるまで2~5時間は掛かるから、ゴミが溜まってしまってネ。
ゴミって朝しか出せないじゃん。でもその時間にはゴミ持って外に行くことすら不可能。。。
チビを保育園につれてくのだってすっげーーーーー大変な事だったりします。
実際連れて行けない日もあったりだし。
昼を過ぎれば大丈夫になるんだけどネ。
でも頑張る! そう思うことがまず大事かなと思ってるのにゃ♪
じゃ、まったね~(⌒0⌒)/~~~
しばらくにゃ~♪
ブログに来ていない間にチビちゃんはなぁんと、コレ使うまでに成長しましたー
\( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/!
姐~ Iちゃ~ん ありがちょ~~\(#⌒0⌒#)/
こちらを頂いてたおかげで今、とーっても助かってます^^
離乳食といえば、ホンの1年半前までは「3ヶ月を過ぎたら果汁から始める」という指導だったものが、
今は「5ヶ月過ぎてからお粥、果汁、スープをあげる」に変わったのだそう。
とは掛かりつけの小児科のセンセ。
4ヶ月検診で診てもらった時に「この子はもう離乳食、始めましょう!」って。
果汁を飲むようならお粥も並行してあげてよくて、ミルク量は減らさないようにネ とのこと。
いや~ぁ 嬉しいなぁ♪
こーんなハンパもんの親の元なのに順調に元気に成長してくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
小児科から帰宅してすぐにこのセットを取り出してウットリ~☆してしまった私
今はマグマグと小皿、食べさせる用スプーンのみ使用。
全部の食器を使えるのはまだちょっと先になるようです^^
(* ̄0 ̄*)ノ口 うーぃもう一杯!!
チャイルド家具の輸入品ていえば、ココ!
Strawberry kids
ワールドワイド的有名店らしいケド、そこでは上のようなベッドが売ってます♪
「すっげー」の一言。遊び心もだけど、値段もネ(笑)
もし何かの間違いでこんなん家具もらっても、置く場所ないし~
せめて持ち家でないと。。。
って客層は「ボノ」ってかぃ(苦笑)こりゃまた失礼致しましたー(笑)
最近、入園グッズや入園式で私の着る服だの靴だのと、
ヤフオク利用頻度増大の私。
ついつい余計なものまで目に入ってきてしまってネ。。。
とても買えないんだけど西洋家具って元からおシャレなものが多いけど、
チャイルド家具ってば日本のものとは比較にならないほど可愛い~
最近のお気に入りはこのストアさんのこのシリーズにゃ
リビングスタジオ Yahoo!店

ヤフオク利用頻度増大の私。
ついつい余計なものまで目に入ってきてしまってネ。。。
とても買えないんだけど西洋家具って元からおシャレなものが多いけど、
チャイルド家具ってば日本のものとは比較にならないほど可愛い~
最近のお気に入りはこのストアさんのこのシリーズにゃ
リビングスタジオ Yahoo!店
皆さま~ いつもどうもありがとうございます♪
先日スタジオアリスで撮影料半額券を頂きました。
ご入用な方に差し上げますのでメールか書き込みで連絡下さいネ♪
先着順で3枚までです。
全国のアリスで利用可能で、期限は来年の3月まで。
1回の撮影につき1枚まで有効。
撮影料3000円(税込み3150円)が半額となります。
他のキャンペーンと併用はできません。
ご注文のプリント代金は別途必要になります。
スタジオアリス、衣装は無料で何着でも着られるし、
外に着て行ってよいものも多いし。
なにより子供専用だけあって、やっぱりウマいよね~♪
チビは「お宮参り」と「初節句」、「百日祝いお喰い初め」の撮影をしたよ♪
今度はばあちゃんとハーフバースデーの撮影予定にゃ☆
ちなみにチビっ子だけじゃなくて成人式までいろいろな撮影が可能なようです~
先日スタジオアリスで撮影料半額券を頂きました。
ご入用な方に差し上げますのでメールか書き込みで連絡下さいネ♪
先着順で3枚までです。
全国のアリスで利用可能で、期限は来年の3月まで。
1回の撮影につき1枚まで有効。
撮影料3000円(税込み3150円)が半額となります。
他のキャンペーンと併用はできません。
ご注文のプリント代金は別途必要になります。
スタジオアリス、衣装は無料で何着でも着られるし、
外に着て行ってよいものも多いし。
なにより子供専用だけあって、やっぱりウマいよね~♪
チビは「お宮参り」と「初節句」、「百日祝いお喰い初め」の撮影をしたよ♪
今度はばあちゃんとハーフバースデーの撮影予定にゃ☆
ちなみにチビっ子だけじゃなくて成人式までいろいろな撮影が可能なようです~
いつも沢山書き込みしてくれて、どうもありがとう!!!
松浦選手のBBSで知りあった時には中学生だったネ♪
全国的サイトのBBSの中で、頑張れば自転車でも行けるだろう距離の在住って事で、
妙な親近感があって、そして茂木。
初めて会って人柄に触れたときに「あ~、カワイイ子だな」って。
オトコの人にカワイイってごめんネ。
でも私には素直で優しい子に見えたんよ♪
松浦選手のBBSに書き込みがなくなって、しばらく経ってココに書いてくれるようになった。
グチやあんまり話したくないことからどうでもいいことまで
沢山書いてくれてさ、そういうのってスゴイ嬉しいのよ♪
信用されてるのカナ♪ってさ。
どうもありがとう。
こんな私を無条件で信じてくれたから、私もnaoyaくんを信じてきたよ。
そして、これからも、ネ。
私にはロクな事も言ってあげられないケドさ、それでも心配してるから。
keiji papaさんやfairyさんも気にかけてくれてるよ♪
なんで、これからもチョコチョコ寄ってやってちょ。
新しい生活のこともいろいろと教えてくださいっ♪
一緒に頑張ろうネ ☆~(ゝ。∂)
松浦選手のBBSで知りあった時には中学生だったネ♪
全国的サイトのBBSの中で、頑張れば自転車でも行けるだろう距離の在住って事で、
妙な親近感があって、そして茂木。
初めて会って人柄に触れたときに「あ~、カワイイ子だな」って。
オトコの人にカワイイってごめんネ。
でも私には素直で優しい子に見えたんよ♪
松浦選手のBBSに書き込みがなくなって、しばらく経ってココに書いてくれるようになった。
グチやあんまり話したくないことからどうでもいいことまで
沢山書いてくれてさ、そういうのってスゴイ嬉しいのよ♪
信用されてるのカナ♪ってさ。
どうもありがとう。
こんな私を無条件で信じてくれたから、私もnaoyaくんを信じてきたよ。
そして、これからも、ネ。
私にはロクな事も言ってあげられないケドさ、それでも心配してるから。
keiji papaさんやfairyさんも気にかけてくれてるよ♪
なんで、これからもチョコチョコ寄ってやってちょ。
新しい生活のこともいろいろと教えてくださいっ♪
一緒に頑張ろうネ ☆~(ゝ。∂)
昨日は朝までの嵐が嘘のような快晴で暖かくて気持ちの良い午後でした♪
インドア派の私も外に出たくなるようなお天気♪
「こんな日に母ちゃんも揃って一緒に墓参りに行けたらどんなに母は喜ぶだろう。。。」とお彼岸の中日という事で電話を寄越した母の声を聞きながら思う私。。。
さて、保育園準備も佳境に入り、いよいよゴッチャゴチャになってきました。
根詰めすぎて疲れる度に、友人に電話をしては現実逃避の旅へ(笑)
そんな中、西松屋という子供用品の専門ストアに出かけてみました。
以前から行きたかったのだけど、電車で行けるところは片道2時間近くかかり、他は車でないと行けないところばかり。
相方さんに西松屋と言うと、何故か良い顔をしないので
(知り合いでもいるのカナ?)
今まで諦めていたのだけど、イヤ~これがまたとんでもなくてさ。
すーっごいパラダイスでしたわ♪
赤ちゃん本舗には何度か出かけたケド、本舗よりはるかに買いやすい!
本当にほしいものがある! そんなお店でした。
お金があったなら、あれもこれも、と、
この店だけでほとんどの入園グッズが揃ってしまいます。
ネットで買ったより安いものや便利なもの、可愛いものなどがあって
入園グッズも、出産準備にも 是非来たかった~~~ なお店でした。
次回こそはお金を持って、出かけるのだ~!って次はあるのか?!
インドア派の私も外に出たくなるようなお天気♪
「こんな日に母ちゃんも揃って一緒に墓参りに行けたらどんなに母は喜ぶだろう。。。」とお彼岸の中日という事で電話を寄越した母の声を聞きながら思う私。。。
さて、保育園準備も佳境に入り、いよいよゴッチャゴチャになってきました。
根詰めすぎて疲れる度に、友人に電話をしては現実逃避の旅へ(笑)
そんな中、西松屋という子供用品の専門ストアに出かけてみました。
以前から行きたかったのだけど、電車で行けるところは片道2時間近くかかり、他は車でないと行けないところばかり。
相方さんに西松屋と言うと、何故か良い顔をしないので
(知り合いでもいるのカナ?)
今まで諦めていたのだけど、イヤ~これがまたとんでもなくてさ。
すーっごいパラダイスでしたわ♪
赤ちゃん本舗には何度か出かけたケド、本舗よりはるかに買いやすい!
本当にほしいものがある! そんなお店でした。
お金があったなら、あれもこれも、と、
この店だけでほとんどの入園グッズが揃ってしまいます。
ネットで買ったより安いものや便利なもの、可愛いものなどがあって
入園グッズも、出産準備にも 是非来たかった~~~ なお店でした。
次回こそはお金を持って、出かけるのだ~!って次はあるのか?!
おハナシ、しましょ~♪
(01/13)
(06/11)
(06/11)
(06/09)
(05/24)
(05/24)
(04/12)
(04/11)
(04/05)
(02/17)
(02/06)
(02/04)
(01/31)
(01/29)
(01/29)
(01/29)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
◇砂糖水HP
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
◇彦龍の憲彦さん
◇けんてーごっこ
=======
◆ハナコアラ「ウェブの家」
◆WACHIFIELD
◆Bonboya-zyu Gallery
◆YOTUBASUTAZIO
◆あずまきよひこ.com
◆リトル・チャロ
***最近の好み***
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活
ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾
禅
スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお
他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~
***ぶろぐぅ***
☆すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
☆WE!マイページ@にしおか
☆やっちまったなーブログ
(クールポコ)
☆サンミュージック@小島よしお
☆でもそんなの関係ねぇ
(小島よしおファンサイト)
☆泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
☆電波少年的懸賞生活