忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF10、時間を見つけながらなのでまだ全然進んでないのだけれども、
それでもなんとかパート3へと進みました。
ゲームをご存知の方にはえっと「マカラーニャの森」のシーンです。


天変地異?によって1000年先の未来の世界へと時空を渡った主人公の青年ティーダと、
その地で「召喚士」として第一歩を歩み始めたばかりの女性ユウナ。


召喚士が旅をする上でそれを援護する目的のガードと呼ばれる人たち。
ユウナを護り、妹のように思う黒魔法使いのルールーと、
ロンゾ族の青年キマリ、そしてワッカ。
ティーダが回想する事で展開していくシナリオとなっています。
それぞれにそれぞれの想いがあって。。。 切なくて哀しくて優しくて暖かい。。。



そんなワケで今日はシナリオを少し公開です。

PR
ありがとうな気持ち(リンク)追加~!!!

いつも来てくれてる「ハネィちゃん」のページを新たにリンクしましたー!
皆さん、是非見てみて~♪

亜久里監督&SAF1ファンサイト ☆SUPER ALEXANDER☆

ハネィちゃんより☆
表向きは、亜久里監督&SAF1ファンサイトですが、
ぶっちゃけ亜久里監督ラブ全開サイトです♪



そんなハネィちゃん家の愛息子をご紹介♪↓


「僕の大好物は牛丼だよ~(ぇ)」
萌え~~~!!!
今週はF1 は第2戦、マレーシアGP開催中!!!
が、今はレースはレースでも「」から新しい勝者をUP!

白馬は体質が弱いといわれ、今まで3頭がテストを受けたものの。。。
という状況だったそうな。
そーいえばTVで見かける競馬中継。白馬ってみないよネ?!

TVによると、白毛馬自体が2万頭に1頭の確率の誕生らしい。。。
マ、マジっすか! この場合はサラブレットの白毛という意味なのかな?
いや、マジ美しいッス!

**********



JRA初だ白毛馬が優勝、騎手も興奮
 桜満開の春に合わせるかのように「白」馬が中央競馬で初めての「白」星を挙げた。
 1日、阪神競馬場の1R(ダート1800メートル)でホワイトベッセル
 (牡3、栗東・安田隆厩舎)が2番人気に応えて快勝した。

 白馬が初めてJRAの競走で勝つ-その瞬間を期待するファンが大きな声援を送る。
 これに応えるかのように手ごたえ良く4コーナーを3番手で回ったホワイトベッセルは、
 直線でぐいぐい伸びた。
 きれいに差し切ってゴールを駆け抜けると、手綱を取った川田将雅(ゆうが)騎手
 (21=フリー)からはガッツポーズが出た。G1や重賞ならまだしも1Rでは珍しい。
 
 「いやぁ、気持ちいい! 重賞くらいに興奮した(笑)。なかなかの勝ちっぷり」と
 胸の高ぶりを抑えきれないように話した。安田隆師も「感動したね!」。
 
 ベッセルは、あのディープインパクトと同じ金子真人HDの所有馬。
 今年2月の京都競馬でデビュー。いきなり3着に好走し、次走への期待が高かった。
 担当の佐藤孝一助手は、上から下まで白ずくめのいでたちでゲンをかついだ。

 白毛馬は生まれること自体が珍しい。
 体質的に弱いとされるが、芦毛(あしげ)の怪物クロフネと、
 白毛馬シラユキヒメの間に生まれたベッセルは、そんな定説を覆した。

 82年にハクタイユーが日本で初めて出走。
 97年に大井競馬でデビューしたハクホウクンが3勝を挙げたほか、
 地方競馬では白毛馬による勝利が13回、記録されている。
 しかしJRAでの勝利はなかった。
 過去5頭の白毛馬がレースを走り、ベッセルの母シラユキヒメ
 01年5月の福島競馬で3着に入ったのが最高。
 その息子がデビュー2戦目で白星を手にした。
 「順調にいけば次も好勝負になる。ファンの皆様にはぜひ競馬場で生で応援していただきたい」
 (川田騎手)。
 オーナーの金子真人氏(馬主登録名義は金子真人HD)は、母シラユキヒメ、
 シラユキヒメと父ブラックホークの間に生まれた白毛馬シロクンの馬主でもあった。
 それだけに白馬でのJRA勝利は、密かな「悲願」であったに違いない。
 白蛇、白虎、白鷹、白鹿…。白い動物は吉兆とされている。
 なにかと落ち着かぬ世相の中、白馬君が活躍すれば、世の中もよくなる?

ちなみに
ホワイトベッセルは今回がデビュー2戦目。
2月の新馬戦(京都芝1800メートル)は3着だった。
地方競馬ではハクホウクン(大井で3勝)、ホワイトワンダー(上山で2勝)、
ホワイトペガサス(浦和、大井で8勝)の白毛馬が勝利を挙げている。
サンスポより

***********

更にネット検索してみたら、川崎競馬に
ハクバノデンセツという馬がいるみたい(2007.2.2デビュー)
先日、通院途中でおさるに遭遇しました!


おさるは働いてました! エライなぁ。。。


ジャーンプ!


ちょっと休憩!


ついでに気絶!


なんちゃって♪


私にとっての今年の初さくらはコレ!


前回記事のてふてふ桜よりかなーり早く、私の誕生日に咲いてた桜です。
誕生日の桜。なんだかとっても嬉しかったんでした☆

ちなみに今年の誕生日ケーキはコレ!


バナナスプリットのパイナップルVer.♪
ちょっと遠いかな? 
じゃ、コレでど? こんな感じにゃ


☆ありがとぅ♪



4月6日(金)
フリー走行1 10:00~11:30(現地) 11:00~12:30 (日本)
フリー走行2 14:00~15:30(現地) 15:00~16:30 (日本)

4月7日(土)
フリー走行3 11:00~12:00(現地) 12:00~13:00 (日本)
公式予選  14:00~(現地)     15:00~ (日本)

4月8日(日)
決勝  15:00~(現地) 16:00~ (日本)



先日、とある河川敷に桜を見に行きました。
で、桜のなかに蝶々を発見!
これってモンシロチョウかな?
お食事ちぅ? 美味しいッスか?♪


驚かせたら可哀相だから、これ以上近寄れませんでした。
え、充分寄ってるってか?(笑)
蝶々はこの後もしばらくココに佇んでました。


すっごくキレイでした(嬉) ☆ありがとぅ♪


こちらが女王さまのお靴です!
嘘です。
我が家にあったもので先日オークションに出そうと思ったの。



ほら、裏面もこんなにキレイ!

だけどエナメルはげを発見!


という事で出品を諦めました。
高かったのになぁ。。。
全然はかないで閉ってたらハゲてた。。。


にしおかちゃん、いるかぃ?(笑)

私が好きでお世話になってるショップ、Moda Italiaさんからメルマガが届きました!
実は結構楽しみにしてるメルマガだったりします。
そこにこんな記事が!

**********************************************************************
★☆★2.皆さん、ご存知ですか?★☆★
**********************************************************************
今年はスキーニデニムの反対に人気の高い【ボーイフレンドデニム】とは
どんなデニムでしょうか?

彼氏のデニムをちょこっと借りて穿いたようなゆったりしたストレート、
またはセミバギーシルエットのジーンズです。

昨年関西で人気に火が付き、今年は首都圏でも購入客が 増えつつあり、
現在女性向けジーンズ売上高の2割を占めると言われています。

スキニーの次のトレンドは【ボーイフレンドデニム】では?

**********************************************************************

ふむふむ、なるほど!
確かにいーよネ、こういうの♪
彼氏のちょっと大きめの服をガバッとゆったり着るの、私も好きだなぁ。
ちょっとだけ抱っこされてるような気分に浸れる・・・(照)

着ないまでもさ、洗濯してとり込んだものをアイロン掛ける前に胸にちょっと当ててみたりしてさ、
うふっ♪って思ったりする時ってあるよね☆
靴下なんかもさ、古くなると柔軟剤をつかっても底面ってちょっと固くなるじゃない。
私の場合、丸める前に揉むんだけど、揉むのが面倒だととりあえずはいてみちゃう。
え、しない?私だけ?(笑)

でもジーンズかぁ。んー。
それに好きな人のを着るから楽しいんであって、商品として購入ってのはなぁ。。。
え、違う?

ちなみに私、パンツもネクタイみたく丸めちゃうのね。
最後にゴムに挟んで団子状態にするからさ、すぐにゴムが伸びちゃうのよ(笑)

あー、洗濯が楽しい季節になってきたネ♪
洗濯ものをとり込んだ時の、お日様のにおいって好きだなぁ☆
はぃそこ!それホコリのにおいでしょとか言わない!

***********
インポートセレクトショップ Moda Italia( 店長 三日市 ヤーナ )


先日、小田急線の某駅に貼ってありましたー。
皆さんは行かれますか?

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm