忍者ブログ
TOP PAGE MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ひとりと3匹?の気ままな日常。 日々思う事を綴ります。
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
かまって、かまって~♪
今はすっかり更新することのなくなってしまった猫ブログにUPしてた画像たち。。。


======☆====
年賀状に使いたかったカモ?な画像たちの1部ッス♪


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもども

なかなかメール返信も返電も出来なくてごめんなさい。
頂きましたものは全て、ちゃんと読ませて頂いてますからね。
皆さんがこうやって気にかけてくれる気持ちに支えられて、日々をなんとか過ごしてる私。
皆さまには足を向けて寝れません。
(ていうか今夜もまだ寝れない私ですが…)

そんな訳でチビ画像館も更新できてなくて…
てかそもそもチビに私、会えないの。
チビ、肺炎になってしまってさ。
喘息持ちでこの状態の私には面会が許されるハズもなく、チビはまたずーーーっと一人です。
チビは回復に向かってるし、心配ありませんと先生は言って下さってるけど、
そういうもんじゃないよね。

この週末はじいじの誕生日祝いをするつもりで外泊を予定してたのだけど、それも叶わず。

何より子供の病気は辛いです。傍にいれないのも、代わってあげれないのも、気持ちを分かち合える人がいないのも…
祈ることしかできないのが情けないてか親の資格ゼロだよね…
PR
絶対安静な昨日も何もする事もできず時間だけが過ぎていきました。

でもNOちゃんが電話をくれたので、書類の話や経過を伝えると
「なにそれー!たったあれだけの事で罪がほろぼせる筈ないじゃん」「普通に仕事してるし、生きてること自体ムカつくってかワケわかんない!」と彼女はひとりで怒って?ました。

NOちゃん家のNちゃんはとってもかわいくて「こんばんは、チビちゃんままだよ♪ニャンニャンは好き?」と利くと「階段、階段」との答えが?
どうやら実家にいる猫が階段の上り下りをする様子がお気に入りなよう。
おばちゃんとこの猫とも遊んでね、というとカワイイ声でもってウン♪て。3さいってあんなにしゃべるんだネ♪
いーなぁ 早くNちゃんと遊びたいなぁ。。。

今日は水の話にもなってね、んま、これはいいや。
キリがないのよ。彼から

おっと、時間切れです。
みなしゃま、またね!
ご心配おかけしている 皆さまへ。

本日の話し合い、終わりました。一人一人にご連絡入れたいところではありますが、
すみません。すっかり消耗しきってバス待ち中ですので、
こちらからですみません。

とりあえず、私の話しは通じませんでした。
皆さんには通じるのに、なんで彼と彼父には通じないのかな?

これについてはまた今度詳しくネ。

ただ例えこんな話しででも、彼に会って、普通の声が聞けて、スッゴくスッゴくスッゴく嬉しかったo(^-^o)(o^-^)o
このまま時が止まってくれたらいいのに…

彼に会えるまであと3日、2日、明日、と待ち遠しくて、昨夜は眠れなかった。

すごく切なくて愛しくて涙が溢れて仕方がないヨ。

残念ながらチビは同席できなかったんだけど、
チビとも合わせたかったなぁ

私の片思いは報われないままなのかな…
★恵那
画数については苗字との総合数や音意もあるので、この場では一概にいえないっす。
ほーんの少し姓名判断に興味のある私は、この名前を気に入ってたのですが、
ご近所の物知り知識おばあちゃんに「恵那山」とかは本当にキレイで良いけれど、
「えな」というとウチラの世代にはあまり良い印象のある言葉ではないからねぇ。。。と聞かされて、あっさり却下しました。
今検索してみたら
【胞衣】と書くえなで、意味は
「胎児を包んでいた膜や胎盤など。後産(あとざん)として体外に排出される。ほうい。ほうえ。」 だそうです。
超ド素人の私でもよろしければ、管理人宛をチェックしてもらって連絡くだされば見ますよ。お役に立つかはわかりませんが。。。


★高野優 夫 病名
すみません、これは私も存じませんです。
私が過去に書いた記事の中に、たまたまこの単語が全部入った文章があったためのヒットのようです。
高野優さん、いいですよネ。私は大好きで全書読破、8割は所有もしています。NHKも見てるし、私の育児バイブル♪
でもまだ講演会に行ったことなくて。。。行きたいなぁっていつも思ってます。

★相模国府祭六社めぐり
これはただ単に出かけたよーってだけの記事ですので、詳細などをお調べでしたらウィキなどをご利用くださいね♪
画像は少しアップしてあります。カテゴリーの神社☆仏閣 ( 22 ) からお入りください♪
生まれてくる子が神さまに祝福されるように、と自分の精神安定のために出かけてみました。
どこも素敵なすばらしいお宮ですが、個人的に好きなのは二ノ宮「川勾神社」さんです。

皆さん、ありがとうございました。
チビは、苦労するために生まれたのじゃない。。。
幸せになるために生まれたの。

いっぱい笑って、わがままも言って、父母というものがあたりまえにあって、当たり前に甘えて、そういう事になんの疑問も持たない他の子と同じように。。。

ほかの子はたくさんの愛に囲まれて、でもチビにはそれすらなく、
たった1歳なのに人の顔色を伺い、親からは離され、苦労ばかり。。。
苦労なんて大人になってからいくらでもできるのに。。。

兄弟でもいれば良いけど、チビはたった一人でそれを受けなきゃならない。
逃げ場がないキツさは、ゆがみやねたみを生んでもおかしくはない。
わたしはチビに皆から愛される子に育ってほしいの。
馬鹿でいいからいつもニコニコしてて、ろうそくの炎みたいに周囲に柔らかくて暖かい気持ちを小さくてもいいから分けてあげられる子に。
人を信じてあげられる子に。。。 男女の分け隔てなく。。。


他の子は家の中での性格形成時期はほぼ終わって、この先は外との関わりのが大事になりそうやって成長する時期。
チビは超根本の性格形成を親の手元で行う時期が始まったばかり。

客観的にみてもどの子が一番保護されるべきかは
親がどうであれ人として判断し、責任として全うすべきと思うんだけど、
みんなはどう思う?
あ、メールはパソ宛にお願いするにゃ♪
「世界で一番バカな旅人」(バカな人の話し、正式?版)

=======

バカな旅人が旅をしてました。

すぐにダマされてしまうバカな旅人は、
「薬代が…」
「畑にまくタネ代が…」「病気の妹が…」
次々と街の人にだまされ、
その度にお金や服やクツをダマし取られました。

でも旅人はバカなので
「これで助かります」という街の人のウソにもポロポロポロポロと涙をこぼし「お幸せに…」と言いました。

で、とうとう素っ裸になってしまった旅人は さすがに恥ずかしくて、
森の中を旅する事にしました。
そしたら今度は、森に棲む魔物たちに出会いました。

魔物たちは旅人の体を食べたくて、言葉巧みにダマしていきます。
もちろん旅人はダマされて足を1本、腕を1本…とあげていきます。

そうして頭だけになってしまった旅人は、
最後の魔物には目をあげたのです。
その魔物はバリバリ目を食べながら「ありがとう、お礼に贈り物をあげます」と置いていきました。

でもそれもウソ…
贈り物は「バ~カ」と書かれた紙切れ1枚でした。

でも旅人はポロポロ泣きました。
「ありがとう、ありがとう…」
「初めての贈り物だ。嬉しい!嬉しい!ありがとう、ありがとう」
もうなくなってしまった目から
ポロポロ、ポロポロと涙をこぼしました。

そして旅人は死んでしまいました、とさ。
半年ぶりにパソコンからの書き込みッス
12月に再度書き込みを始めてからこっち、全部携帯でだったんだけど
携帯が使えなくなったので。。。

施設にいるチビが再び熱を出しました。
風邪だと施設では言ってるけれど、
熱は上がったり下がったりを繰り返していて、それ以外の症状はなし。
施設に預ける直前と、預けたあとと同じ症状。
つまりは知恵熱。。。
私が面会に行ったからだと思う。。。

外に出かける事のできない私は、やっと面会に行ったの。
チビはずっと待っててくれたんだと思う。
でも面会を許される時間は短くて、ホンの数時間で帰ってしまった私。

彼女の中で我慢している気持ちが、頑張っている思いが崩れてしまったのじゃないかしら。。。
そう思うの。
たった1年しかママやってないけど、でもこの子はホントに我慢強いの。
穏やかで争うのが嫌いで菩薩のような子。。。私が子供の頃にそっくりなの。
だからこっちで彼女の気持ちや思いを察して動いてあげなきゃなのよ。
過保護とは別に、親には甘えていいのだと常に伝えてあげなきゃと思うの。で、私が正常な時には、そうしてきたつもりだった。。。


子供の病気ってホントに辛い。。。
自分が看てあげられない、傍にいれないのはもっと辛い。。。

チビを施設に預けなければならなくなった全てを、元凶を、私は許せないでしょう。
チビ面会時の話し・その2(・ω・)∩

泣く時に両手の平で目をこするリアクションが出来るようになってました!!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

今までもそれらしいそぶりはしたりしてたんだけど、
ちゃんと定着したのを見たのは、今日が初めてo(^o^o)(o^o^)o


それから言葉。
初めてしゃべったコトバは、
「イ~・ぃヤぁ・ぃヨぅ」
(ヤにアクセント、音もイをあげて発音。日本語を話す外人さんの感じf^_^;)

私も彼もじぃじも、こんな言い方しないし、
よく見るTV番組でもこんなん言ってるのは聞いた事ないのに、
どこで覚えたんだろ???

初めてのコトバがこれって、結構ショックよ~
ガ━(゜Д゜;)━ンよ、ガーン!!!

だってさ、一般的にはママ、パパ、ワンワン、ニャンニャンあたりじゃネ?
べつに一般的でなくともいいんだけど、ただ否定のコトバであってはほしくなかったカナってさ。
反面、楽しくもあって、ついつい苦笑いf^_^;

で、本日はというと、
「イヤ!」
とハッキリ言ってました(v_v)
えぇ、キッパリと…

他に使用中の意味不明語は、
「だいだ~ぃ」「ンまんま」
だいだいは口癖?ってほどしょっちゅう言うの。
チビにとってはいろんな意味を持ってるようです^^
まんまもご飯の意味ではないみたい。

とにかく、我が子の成長って嬉しいし楽しいもんだわさO(≧∇≦)o
コトバはまだまだクーイング&バブリング(バーとかダァーッとかアーイとか。イクラちゃんな感じ)
ばかりだけど、それもまたカワイイしさヽ(・∀・)ノ
先日、チビの面会に出掛けてきたヨ。

チビはお尻にちょっとカブレ(ジョクソウ?みたいのが2つ)があるものの、元気!元気!ヽ(・∀・)ノ

先生にもすっかり懐いたようで、コザルが母猿にするようなしがみつき抱っこでもって、面会室にやってきたの。

先生が私にとっととチビを渡そうとするんだけど、
先生抱っこを強く主張するチビ( ̄- ̄)∩
その様子は…あまり抱っこしてもらえてないのカナ? と。
いや、先生の数と子供の数を見ても、全員の子供が満足いくまで抱っこして貰えるハズがないワケよ。
ましてや自己主張の弱いチビならなおさら。

あ~んど、
2週間ぶりだったから、不思議そうな顔で私を見つめるチビ。
私がチビを抱っこしても、チビは廊下を行き来する先生やスタッフの方たちばかり見ててさ(>_<)
2週間という時間の長さと、親なのに育児できない責任を大きく感じたわ(∪o∪)。。。

でもそれもつかの間で、ホッとする私。
ただの抱っこじゃなくて、超密着抱っこで過ごしたよヽ(・∀・)ノ
志村動物園のパン君みたいな抱っこネ♪
降ろそうとすると断固拒否!すぐに膝に乗ってくるの♪

そして面会終了直後に夕食予定だったチビなんだけど、
その夕食はなんと私が食べさす事に!
面会室に夕食が運ばれてき、テーブルと椅子が用意されて、
私はチビを椅子に座らせたの。
で、夕食をあげ…ア、アレ?
口を結んだままソッポを向くチビ( ̄- ̄)∩
何故に?施設では毎日、こうやって食べてるというし???

…もしかして。。。?!
私は試しにチビを自分の膝に座らせてみたの。
で、もう一度あ~んっ♪
見事完食!!ヽ(・∀・)ノ

子供がご飯食べる姿って、なんであんなにカワイイんだろね(*/∇\*)
それにすごく嬉しいO(≧∇≦)o

で、べったり抱っこ&お膝ご飯。その甘える様子にジーンときちゃった。
コレって思いっきり愛情不足。。。
チビは毎日きっと、ものすご~く我慢してるんだものね。。。

早くお迎えに行かなきゃヽ(・∀・)ノ
本日未明より携帯が使えなくなりましたー!

元夫が慰謝料代わりにと持たせてくれてた携帯なので
今後復旧するのかは今のところ不明。。。
こんなことならとっとと名義変更しとくんだった、とちと反省。
電話魔の私なのにこれからは電話代を気にしながら通話だなんて(泣)

連絡はとりあえず自宅電話へお願いします。
あ、年賀状には携帯番号しか書いてなかった!どーするかのぅ。。。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おハナシ、しましょ~♪
***最近の好み*** 

ものいい ちがうか~っ♪
ヒッキー北風
モンスターエンジン
どきどきキャンプ
ザ・パンチ
みょ~ちゃん
髭男爵
芋洗坂係長
ハイキングウォーキング
オードリー
狩野英孝
えんにち
超新塾

スリムクラブ
エド・はるみ
クールポコ
にしおかすみこ
柳原可奈子
小島よしお

他にもいるのに名前と顔が一致しにゃ~

***ぶろぐぅ***
すっぴんブログ
(にしおかすみこ)
WE!マイページ@にしおか
やっちまったなーブログ
(クールポコ)
サンミュージック@小島よしお
でもそんなの関係ねぇ 
(小島よしおファンサイト)
泳ぐジッポとルードボーイ
(柳原可奈子)
電波少年的懸賞生活

忍者ブログ [PR]
 ByFilm